※泉谷しげるの隠れた名曲ではありません。。。
オルトリーブとリクセンカウルって互換性あるんですねぇ~
オルトリーブはA3サイズの入るリュックタイプを持っていますが、
最近はリアやフロントの左右に付けるバッグをよく見かけます。

何を積むでもないですが、
SURLYを組んだ頃からキャリアとバッグが欲しかったんですよね。。。

左に付いている四角いバッグには電池マーク?
Eバイクで長距離ライド用の予備電池収納部があるそうです。
右側のくらいのサイズ感が両側付けても大げさすぎずちょうどいいかも?!
完全防水の布地もありますが、
昔ながらのオルトリーブっぽいテカテカした素材が好みです。
色を確認であてがってみるとカーキか、アスファルトグレーか。。。

ただ、カーキは大きいサイズしかないんですよね~
無難な黒はあまりにも無難すぎる感じです。
ひょっとしてキャリア付きのブロンプトンにも付く?
と思って聞くと、前日全く同じことを聞いた人がいるらしく、

右は変速機で付きませんが、左はスタンドがかけにくいですがなんとか。
これならブロンプトンにも片方付けられる?!
SURLY用のキャリアをどれにするか決めきれませんでしたが、
とりあえず在庫切れのバッグだけ予約。この日は1割引きです♪
取り付けにはリアキャリアが必要になります。
シートポストにチョイスした
シムワークス製が幅スリムでいい感じですが、
マイナーチェンジして高さ調整機能部分の耐荷重なのか5kgまで。
同じような構造ですが
SURLY純正のナイスラックがナイスですね~(をぃ

これなら耐荷重も36kg!
グレーでシックにしたのでサドルも地味にブロンプトンとチェンジしようかとか、
妄想は膨らみます。。。
この日ポタリングに参加した常連MさんのSURLY、渋いです!!

今は売っていないはずですが、
このウヰスキーボトル風なドリンクホルダーが欲しいんですよね~

もちろんお酒は入れませんが、雰囲気が♪
しかしSURLYならこれくらいやらないといけないか。。。( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/12/03 21:32:56 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記