
※
18禁カレーネタではありません。。。
R1250GSの他、R18も試乗車でした。
以前、
ポルシェセンター岡山近くのバルコム岡山で実車も見かけました。
BMWに代表されるバイクのボクサーエンジンですが、
初めて知ったのは子供の頃、タミヤの模型で。

ツェンダップはとっくに淘汰されたメーカーと思ったら、
80年代頃まで存続しロイヤルエンフィールドの工場で細々生産されていたとか。
さて、
R18ですが足はペタペタに着きます。
しかし起こすだけでも超・重い!!

なんと360kg!
エンジン始動時には左右にブルっと馬が嘶くように威勢よく揺れます。
まさしく黒王号~
そりゃ片側だけで900cc、Rivaより大きいしブルターレ1台4気筒分(笑
シンプルでクラシカルなデザインで統一されています。

エンジンは空冷ベースの油冷らしい。
(鈴菌感染ではなく1800ccは空冷では冷えないそうな。。。)
あまりの重さに試乗は諦めてカタログだけ貰って帰りました。

総合カタログ表紙もR18ですね。
東京マラソンではEVスクーター白バイが先導しましたが、
逆光でも見えやすい(見られやすい)ウェアなど色々な提案をしているようです。
Posted at 2021/02/26 22:33:27 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記