少し前、GT-R NISMOの21年モデルが公開されました。

サーキットのアスファルトをイメージしたグレーらしいですが、
富士も岡山国際も美祢もこんな色ではないような。。。
同時に発表されたのが市販ではないですが、
マックとコラボした金色のGT-R!

塗装ではなくGT500のようなフルラッピングみたいですね~
ハッピーセットとのコラボでグレーのGT-Rの他、
金色はひみつのアイテムだとか。
(公表されていて全然秘密ではないけど。。。)

※デリカにはらせん道路でなく45度の激坂を付けてほしかった。
過去にも金色のGT-Rはあったようなので同じ金型・成型色なのかも?!

※拾い画像です。
2000年の20世紀末にはマットブラックが流行り、
電車にも金色とか、今はゴールドが流行りなのか??
つい先日、名古屋で買った海老せんの缶もゴージャスな金色♪
GT-Rといえばイタルデザインの1億円のGT-Rも金色が挿し色
雰囲気だけ再現したコチラなら購入可能範囲内か?(をぃ

※専門学校かどこかが自主製作したもののようです。
ゴールド免許を更新した帰り、
ゴールド繋がりで当たる予感がしてならないので、
新聞チラシの割引クーポン券を握りしめてテイクアウトしてきました。
サムライマック

肉2枚の割に残念に見えますが実際にはガシガシとした肉で食べ応えありました。
夜メニューには肉3枚もあるようです。
ハッピーセットはハンバーガーでなくナゲットで。

期間限定のガーリックトマトソースにしましたが、
定番のマスタードが安定かなぁ。。。
テイクアウトが普通になってきたのでお子様向けでも恥ずかしげなくオーダーできます。
ブロンプトン用の大きな黒いバッグを持って入店したので、
ウーバーイーツに間違われないかとドキドキでした~(をぃ
さて、オマケのトミカを開けてみるか!!
グニ グニ。。。
嫁『あぁ、こりゃぁ
ハチロクだね~』 ←勝手に盲パイ(をぃ
デリカやジムニーの形ではないんだろうけど、
ハチロクっぽいということはGT-Rの可能性も十二分に??
~つづく~
Posted at 2021/05/01 09:33:19 | |
トラックバック(0) | 日記