• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

ゴールド PartⅡ

少し前、GT-R NISMOの21年モデルが公開されました。

サーキットのアスファルトをイメージしたグレーらしいですが、
富士も岡山国際も美祢もこんな色ではないような。。。

同時に発表されたのが市販ではないですが、
マックとコラボした金色のGT-R!

塗装ではなくGT500のようなフルラッピングみたいですね~

ハッピーセットとのコラボでグレーのGT-Rの他、
金色はひみつのアイテムだとか。
(公表されていて全然秘密ではないけど。。。)

※デリカにはらせん道路でなく45度の激坂を付けてほしかった。

過去にも金色のGT-Rはあったようなので同じ金型・成型色なのかも?!

※拾い画像です。


2000年の20世紀末にはマットブラックが流行り、
電車にも金色とか、今はゴールドが流行りなのか??


つい先日、名古屋で買った海老せんの缶もゴージャスな金色♪


GT-Rといえばイタルデザインの1億円のGT-Rも金色が挿し色


雰囲気だけ再現したコチラなら購入可能範囲内か?(をぃ

※専門学校かどこかが自主製作したもののようです。

ゴールド免許を更新した帰り、
ゴールド繋がりで当たる予感がしてならないので、
新聞チラシの割引クーポン券を握りしめてテイクアウトしてきました。


サムライマック

肉2枚の割に残念に見えますが実際にはガシガシとした肉で食べ応えありました。
夜メニューには肉3枚もあるようです。

ハッピーセットはハンバーガーでなくナゲットで。

期間限定のガーリックトマトソースにしましたが、
定番のマスタードが安定かなぁ。。。
テイクアウトが普通になってきたのでお子様向けでも恥ずかしげなくオーダーできます。

ブロンプトン用の大きな黒いバッグを持って入店したので、
ウーバーイーツに間違われないかとドキドキでした~(をぃ

さて、オマケのトミカを開けてみるか!!


グニ グニ。。。


嫁『あぁ、こりゃぁハチロクだね~』 ←勝手に盲パイ(をぃ

デリカやジムニーの形ではないんだろうけど、
ハチロクっぽいということはGT-Rの可能性も十二分に??

~つづく~
Posted at 2021/05/01 09:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月01日 イイね!

禁酒令

GW前、一度週末は帰ってきましたがまた名古屋方面に出張で前日移動でした。
外食もですが名古屋あたりの人の多い店で惣菜を買うのも回避しようか。。。

危機管理能力の高いワタクシ、
出発前の駅ナカでパトロールです。

飲食もできる阿も珍ではなく。。。

惜しまれつつ閉店した稲田屋の名前とレシピを受け継いで
天満屋で関東煮が売られ始めました♪

即・完売だったようです。
大ジョッキで飲んで出かけるかとも妄想しましたがそもそも買えなかった~

仕方なく?さぼてんのとんかつです。

カレー290円? 松屋並み??
と思ったらレトルトでした(笑

キンキン管理能力の高いワタクシ、
ビールは改札を入ったセブンイレブンでキンキンに冷えたのをと思ったら、
まさかの酒類販売停止??
(前の週には普通に売っていたのに…)

確かに新幹線の改札を入った場所なので想定はできたかも?!

東京や大阪でネオンを消す灯火管制(戦時中の用語)が検索ワード入りしましたが、
まさか昔アメリカであった禁酒法のような事態とは…(大げさ

新幹線の中で一人で黙食(黙飲?)するので問題ないはずですが、
団体で乗る人もいるし仕方ないですね~


そういえば駅前のうどん屋さんの黙食セット

メニュー的には特に変わったものはなく、
ネーミングの由来は不明でした。。。
Posted at 2021/05/01 21:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation