• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年05月11日 イイね!

瀬戸は日暮れて

瀬戸の花嫁の歌詞のモデルは、小豆島近くの離島説もありますが、
一応、どこか特定の島でもないようです。。。

因島から向島、尾道へ走ります。


因島大橋は自動車道の下を走ります。
元々は点検用の通路を自転車・歩行者用にしたものです。



向島では岩子(いわし)島の脇を通過したらあと数kmで尾道。


渡船(自転車は10円なので当然畳みません)を渡ったら尾道駅前です。


以前の『ミチ』の時のままの提灯ですが昼より夜の方が雰囲気出ますね?!


ブロンプトンを置けば英国式のオサレなパブのよう??(をぃ


瓶ビールとおでんで1杯♪

大根が味がしゅんでいて大きくてお気に入りです。。。

しかしこのお店、前のミチの頃から、
駅隣接なのに観光客より普通の飲み屋の客層の人が多い(笑

今日のオススメにめばるの煮つけがあったので注文。

日本酒を冷やで追加したいですが我慢。。。

〆に一応気になっていた尾道ラーメンを注文です。

麺は尾道ラーメンでよくみる少し平たいリングイネのような断面で汁が絡む~
スープは醤油が効きすぎず背脂も大き過ぎず(個人的には好み)、
全体的にはバランスいいですが、
周辺に専門店が多いのでラーメンはあちこち開拓をオススメします~( ̄▽ ̄)

【除虫菊畑からの走行ルート】

合計で75km
自宅引きこもりでなまった体に久々の50km越えでした。

お土産は道の駅で買った2点のみ。

広島と愛媛、バランスよくレモンとみかんにしてみました。


電車、船を絡めたサイクリングコースは他のパターンもまた開拓します。
~おわり~
Posted at 2021/05/11 20:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation