恒例の名古屋方面への出張。。。
新幹線の乗り継ぎが悪く岡山駅で1回乗り換え。

ホームには倉敷の
ぶっかけふるいちがあるんですね~
(休業中でした。)
名古屋駅の駅そばは新幹線も在来線も、
きしめんの住よしがメジャーですが、以前から気になっていた在来線1番ホーム
【
かきつばた】

そばもですが立ち呑みが売りのようですね?!
今はアルコール提供休止中みたいです。
注文したのは気になっていたコチラ、ポテトそばです~

別皿での提供でした。
コンセプトは関東のコロッケそばと同じか??(出汁をまろやかにする)
一口ずつ味わうと確かに関東のちょっと角のある醤油味っぽい出汁。
迷わず全量投入です!!

確かに角が取れてまろやかになるのですが、
個人的にはコロッケそばの方が好みか。。。
かき揚げそばやコロッケそばの方が安く、かけそば+ポテトで200円増というのも
ちょっとコスパ的にはどうでしょう~
アルコール提供休止だからかおつまみ種類も少な目のようです。

『どて煮』を『どて』と修正しているのはナゼ??
土日祝限定で食べることもないでしょうがこんなラーメンメニューもあるようです。

ちなみに提供まで10分かかるそうで平日には不向きですね~( ̄▽ ̄)
Posted at 2021/06/09 22:03:10 | |
トラックバック(0) |
うどん | 日記