• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

ボイパ


※世界征服を企む鳥取だか島根だかそこら辺の団体とは関係ありません。。。

BMW i8(エンジンは3気筒1.5LのPHEV)はスピーカーで増強されたエンジン音、
純EVのポルシェ タイカンは増強されたモーター音を備えてます。


ただし主な目的は気持ちをアゲるため?!

静かな車は近づくまで気付かないことも多く危ないですが、
最近は量産市販車もこういった人工音を事故防止のため付けることが多いようです。
音源は実際のモーターやインバータ音から不快な周波数を除去するのが一般的。


撮り溜めたカーグラTVを観ていると、
DS3クロスバックのEV(E-TENSE)とマツダMX-30 EVの特集。

松任谷さんはガソリン車に続きDS3の完成度を褒めていました。

タイカンの回でも人工音の聞こえてくる方向に違和感を感じた松任谷氏
(ターボはそうでもなく、スピーカー数・位置の関係かタイカン4Sが不自然らしい)

のぶ大寺氏も若干の違和感を感じたMX-30の人工音を、
松『この音、どうやって作ったんだろう??
  不思議な音がするなぁ。。。』
としきりにコメントしてました。さすが音楽関係者。

ところで今年あたり日本でもデビューする新型500EVですが、
人工音のベースが機械音でなく、人間の声らしい!!(驚

まぁ、人が『ブオォォォ~』と喋る声ではなくかなり加工はされるんでしょう。
必殺仕事人の刀で斬る効果音もキャベツを切る音ベースらしいし、
ゴジラの声も色々な動物の鳴き声をミックスしたとか聞いた記憶もあります。

はたして松任谷氏が新型500でどんな風に感じるか楽しみです♪

ところで子供の頃にミニカーで遊ぶ時には
『ブオォォ~ン、ブロロロロロ。。。』とか言うのが定番でしたが、

今時の子供は、
『シュイィィィイ~ン』とか無音(無言)で遊ぶんでしょうか~( ̄▽ ̄);
Posted at 2021/06/16 20:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation