• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

いらしゃ~ぃ♪

津山といえば外せないスポットはたくさんあります。

三つ子のパパさん御用達、ワタクシも時々立ち寄るパドックはスルー、
津山城の公園も桜の季節は綺麗だけど今日はスルー。

B級グルメ ホルモンうどんで超有名なこちらへ到着です。
橋野食堂

営業しているのは確認済でしたが閉まっている??
張り紙によると現在、土曜は17:00で終了みたいです。(10分ほどオーバ)
うかつでした。。。

他にもお店はいくつかありますが、
嫁りんこがインスタで見て気になっていたというお店に行ってみました。
お好み焼き 三枝(みえ)

狭い道沿い、普通の住宅街の中にありました。

外から見るより中は広め。既にご近所の?家族連れがお食事中でした。

定番のタレ味の他、塩ダレが珍しいので1つづつテイクアウト。
2玉が普通盛(1玉は小盛)とあるので何の疑いもなく2玉×2パック、
受け取るとかなりの重量でした(笑

オリジナルのタレは販売もしています。

倉敷の山賊焼きのタレを売る某店のように自販機まではなさそうです。

お店の名前繋がりか、
桂三枝(現:6代目 桂文枝)師匠も来店されたみたいです。

本人が見つけたお店というような立地でもないので、
地方公演か何かの時に誰か連れて来たのでしょう。

帰りは久々の国道53号を岡山市方面へ南下。
再度、美咲町に入りTKGで有名な『食堂かめっち。』の近くに車を停めて、
ホルモンうどんの味見です。


残りは帰宅後、味の違いを確かめました。

お好み焼きもよさそうなのでまた行きたいですね。

かめっち。ですが、キッコーマンのTKG専用醤油になったのかと思ったら、
亀甲型のロゴマークができたみたいです。
他にも卵オブジェが続々と増殖。


見た瞬間、エイリアンの卵かと思いました。


岡山ケンミンが車を箱替えしたら行く定番の撮影スポット、
亀甲(かめのこう)駅へ。

若干色あせたというかマットな質感に。

公衆トイレの亀も健在でした~


帰路は南下して、
カバヤの工場、かばくろ総本店オールドボーイマハラジャを通過するあたりで日没。
岡山ICから高速で帰宅しました。
(虫の付着がすごかったので翌日はコイン洗車場でサクっと洗いました。)

~おわり~
Posted at 2021/07/15 22:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation