• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

mt cafe at 王子が岳

FARM常連 MさんやSさんの激坂練習コースだったりする王子が岳
(瀬戸大橋のたもと鷲羽山から少し離れた海沿いの山)
レストハウスの画像も時々みかけてましたが、期間限定でオサレになってるらしい。

【ビフォー】拾い画像(通常時)

何の変哲もない古い施設です。。。


女子受けする可愛いマスキングテープで一躍全国区になった、
mtとのコラボでmt cafe at 王子が岳というイベントのようです。
レストハウスがフルラッピングされています♪

【アフター】

mtはマスキングテープのことで、A/T限定免許の人も入場できます~(をぃ

1Fは瀬戸大橋が一望できる、映えるカフェとマステの型落ち品販売会場

わんこがいるのでカフェエリアには入りませんでしたが、
酒津公園の水辺のカフェと同じ、三宅商店さんらしく白桃のパフェやかき氷が美味しそうです。

何かのTV番組で紹介されていましたが、mtは社名としては『カモ井加工紙
建築や工業用の養生テープ類、粘着性のハエとり紙・ねずみとり紙のメーカーでした。

量り売り(1g=4円)で市価の半額くらいだそうです。
主力の捕虫製品、リボンハイトリも売られていました。
青いのは台風用の窓に貼る養生テープ。これも購入。。。
(よく考えたらうちの窓は金網も入っているので別の用途に使います。)

8月16日までなので行くなら連休中までですね。

有料ですが倉敷駅から映えるシャトルバスも出ています。
(往復700円は距離を考えればリーズナブル!)

展望デッキは台風の影響で大半剥がれてましたが本来ならこんな感じ♪

※映える拾い画像

対岸 四国の坂出コンビナートや、
写真中央やや左には讃岐富士(飯野山)も見えます。(富士山っぽぃシルエットの山)

パラグライダーのテイクオフ場所があり体験同乗飛行もできるそうです。

少し移動して、これも古い展望施設を改装したカフェbelkへ。

カフェオレとレモネードをオーダー!
ケーキ類は既に品切れでドライいちじくしかありませんでした~
(握力を鍛えるクルミではありません。。。)

ココからは高松方面がよく見えます。

※写真では見えにくいですが高松のシンボルタワーまでくっきり!

belkからさらに先の目的地を目指します。
保護団体がお世話しているみたいですが猫がたくさん、わんこも(迷い犬かも?)
山羊を散歩させるおじさん、野生の猪、狸。。。
おもちゃ王国が近くにありますが、ここはさながら動物王国ですね~


目的地は通称:ニコニコ岩
映える写真を求めてブロンプトン、わんこ(エアバギー)で進みましたが、
途中に階段もあり、さらに下ってまた登るようなのでここで断念。。。


顔に見える岩のさらに先、瀬戸内海を眼下に見渡せる岩がいくつかあります。

それにしてもこのニコニコ岩。。。
某みん友さんの顔にしか見えません~( ̄▽ ̄)


途中で断念しましたが、
岩場からの眺めはこんな感じらしいです!!(拾い画像)


想像しただけでTTQQですね~( ̄▽ ̄);
いつか行ってみる日は、    来るのか??
Posted at 2021/08/14 11:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation