• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:2009年式

Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:ガレージ保管(バイクです。)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/21 09:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月21日 イイね!

スナックサンド


まず、ご冥福ををお祈りいたします。。。
生前の功績や出演番組の他、ボンカレーCMについてはどの局も報じませんね~
追悼の意を込めて聖地巡礼の旅に徳島へも行きたいですね?!
Rivaで3年前に行ったのが最後のようです。


さて、パッケージに釣られて久々に買ってしまいました。。。

フジパンのスナックサンドです。
ボンカレー風でなく中辛風って??
(辛さの感じ方は個人差あり、辛くないとか変なクレーム対策?)

山崎のランチパックのパクリと思われがちですが、
スナックサンドが1975年で元祖(パッケージにも表記)、ランチパックは1984年です。

あまりにも違いが分からないのですが、
何か特許や意匠上の違いがあると思い調べても不明。1975年当時は食品の意匠とかにはまだ手厚くなかった時代のようです。
(というか、フジパンが細々とやっていて後発の山崎がバズった感じか?)

惣菜系パンなので軽く炙ってみました。

個人的にはランチパックの方が生地が柔らかくて好きかも?!

ちなみにさらに他社類似品では、
神戸屋『ラクふわパック』、木村屋『ふんわりサンド』があるそうです(笑
Posted at 2021/08/21 09:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation