8月29日は、焼き肉の日だったようなので。。。
エアバギーのタイヤも空気圧が減っていたので充填。
頻繁に使用する割にメンテできていなかったブロンプトンは2台ともチェーン周りの汚れが目立ちます。
貯まっていたポイントも使いFARMで購入。
◆
BARBIERIのチェーンクリーナー

ディグリーザーを入れ回してシャバシャバ洗うタイプです。
ナイトライド前にチラ見した時は2種類あったのですが売れて1種のみでした。
(
ペドロス製が売れちゃってました。)
折り畳みのブロンプトンはBBから後輪までが短い訳でもないですが、
リアのテンショナーが前方向に突き出した形状なので、
装着するフリーのスペースがあるか、あてがって確認。ギリでした。
付属のディグリーザーが少量なので(容器も使い切りタイプ)
別メーカ(売れていた方)の水溶性の洗浄剤を購入。
2台ともかなり綺麗になりました♪

洗浄後に付属のルブを注しておきました。
車のように雨弾きを気にするものではないですが、
フレームはざっと拭き上げた後、ロウカラー(光沢クリア)は車用のコーティング剤、
ブルーの方は半艶塗装なのでとりあえずプレクサスで拭いておきました。
それにしても購入したディグリーザーはナゼに『豚ジュース』??

※ペドロスのチェーンクリーナーがピンク色で、
豚のような形なのでCHAIN PIGという愛称のようです。。。
(ソレ用のジュース?!)
Posted at 2021/08/30 20:38:03 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記