• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

ベティスミス

先日、倉敷美観地区のアイビースクエアに立ち寄った際、
アイビー学館という建物で期間限定で国産ジーンズ各社の販売をしていました。

DEMNIM ON LIFE

特長的な髪型・服装(言葉遣いも)の関西からと思われる方に目がいきますが、
ツタに覆われた建物です。

児島のジーンズはしっかりした造りで硬いイメージですが、
ベティスミス製の生地が細い糸を使い柔らかく造っているものあるそうで、
嫁りんこがお気に入り。

キャラクターの顔がキツぃのと、
名前からして某ベティちゃんのパク… インスパイア感あり、
今まであえては選択肢になかったそうですが実物は気に入ったようです。

この2、3日前に放送のバナナマン『せっかくグルメ!!』で倉敷へ日村さんが来ていて、
ベティスミスで特注のオーバーオールを作ったみたいです。



ちなみに堪能したグルメの1つはベトコンラーメン
国士無双+から揚げでした~


今回、児島のジーンズストリートはスルーして、
ベティスミスの工場、ミュージアム、アウトレットのあるエリアへ初めて行きました。


ジーンズストリートからは3~4km離れた住宅地、
というかコーポや新しい戸建てが多く、後から周辺に宅地ができたっぽぃ雰囲気です。

沿革をあまり知らなかったのですが、
ビッグジョンのレディース部門で(EDWINでいうSOMETHINGみたいなもの?)、
聞き覚えあるBIG SMITHとも一時期同系列(アメリカ系なのでスミス繋がりは偶然?)

休日は工場の出荷エリアと倉庫がドーム・マルシェというアウトレット販売場所に。

嫁りんこはアウトレット品ジーンズを、
ワタクシも1本1000円のストレッチ素材のパンツを2本、普段履き用に購入。


コチラのアウトレット建屋でも小物やボタン、アップリケ類(いぬ服用)を購入。
JAF会員特典でジーンズ生地ストラップをいただきました♪


顔がないとチャッキーっぽぃ(怖

ポーチにはナゼか倉敷化工の文字?
CM『倉敷化工の漢たち!!』と思い出す貴兄、ケンミンかつオサン確定です。。。


つい先日納品された?日村さんの特注品と同じものが展示されていました。


本人に会ったことはないのですが、
大きいとはいえ巨大なサイズではないようです。
(想像ですが、石ちゃんの方が大柄?)

ジーンズ作り体験コーナーやミュージアムエリア

ミュージアムⅠは西部開拓時代?のジーンズ発祥・歴史についてのようです。


ミュージアムⅡは国産ジーンズの歴史


年代モノのダメージ加工やストーンウォッシュ機械の他、広告写真などなど。


懐かしいTECH21カラーの平忠彦と思った貴兄、やはりオサン確定です。
ブリーチジーンズ色のバイクに風間トオル??
(確かにこの頃流行った色あいかも?!)

ホンダCITYのCM?
どこのグループかと思ったら、たけし軍団??

某・元県知事の髪がまだフサフサです~

奥のポスター左側はデビッド・ハッセルホフにも見えます。
記憶では、泉谷しげるもBIG JOHNのCMをしていたような。。。

80's流行のジーンズファッション顔出しパネル3連発

嫁りんこではなくワタクシです。。。 ブッ飛び~(をぃ

思いのほか盛りだくさんなエリアで、
ハシゴで倉敷アイビースクエアも行く予定だったのが時間切れです。。。
児島を訪れる方は是非コチラのアウトレットにも~!!
Posted at 2022/10/23 20:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オサレ | 日記

プロフィール

「『アマプラにも合う!』
と、ガンダムが言っているような気がするので食べながら最終話鑑賞ちぅ~」
何シテル?   06/28 17:43
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

アジフライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:00:23

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation