• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

駅弁、食べ比べできず。。。

出張帰りの新幹線は乗り換えなしをチョイス。
車両を選んだのではないですが、初めてのN700Sでした!


走行フィールの違いは鈍感なので分かりませんが、
液晶モニタは大きいような気がします。

ニュースで見たとおりひじ掛け部分に人数分のコンセント

起こす時気づきましたが、
リクライニングすると微妙に座面も連動?
そして駅到着直前には飛行機のように照明がフワっと明るくなります。
(爆睡でなければ気づきそう。)

みなとみらい駅構内の崎陽軒でシウマイ弁当を買って帰りました。

普段、チャーハン弁当ですが今回は定番のヤツ
品川駅でも買えると思いましたが品切れだと悲しいので早めに購入。
(何故か品川駅構内販売店は閉まってました。買っておいて正解!)

帰りの新幹線が姫路に止まるようなので思い立って、関西シウマイ弁当も買うか!

残念ながらこの日は完売でした(泣
姫路通勤組に聞くと、最近観光客が増えて早々に完売するらしい。

姫路からはこだま、さくらに乗り継いで帰ります。
久々の500系

N700Sから乗り換えると古さと形状からくる狭さが際立ちます。

さくらは木目調の安っぽい印刷が好きではないのですが、
自由席の方が木目部分少なくシンプルかも。

岡山で乗り換え。岡山市でPayPay 20%還元をしていたので、
姫路通勤組に以前聞いた裏技、ホームのセブンイレブンでビールを購入!


帰宅後、同時食べ比べはできませんでしたがじっくりと味をインプットしておきます。

鮪醤油漬けが食材入手難で鮭に変ったニュースを見ましたが、
ほんの1週間だけで復活したらしい。
杏も確かに独特ですね。
残念なのは陶器のひょうちゃんがいないことか?
(シウマイ単品のみに付くのか?)

味を忘れないうちに関西版にトライしないと。






嫁『宿泊に全国観光支援割、使う資格が充分あったのでゎ?!』(をぃ
Posted at 2022/11/20 20:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation