• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

猛暑対策展

ビッグサイトへ出張に出る日の朝、
めざましTVでこんな放送を見かけました。

嫁『この展示会に行くの?』(をぃ

ビッグサイト内は全館空調が効いていますがさすがに猛暑の東京!
昼食休憩時間に足を運んでみました。


見学者は業種や人数集計のためスタッフがQRコードを読込み後入場ですが、
出展社は顔パス、ファーストパス状態です(笑

巨大な冷却ファン

他にもいろいろな冷却設備ありキンキンに冷えてやがるゼ!

モータースポーツではお馴染みの水冷冷却シート

フルバケで体感できますが、
実際の活用用途はフォークリフトなどのようです。

物流現場の方に始まり、レジャー用にも普及してきたファン付きベスト

これも猛暑・酷暑のためか水冷化が進んでいるようです。

コアなポルシェ乗りは最新のポルシェ=最良のポルシェ方程式に従い、
最期は空冷に返ってくると聞きます。
でも猛暑対策の時流は空冷から水冷ですね~


めざましTVで見て気になったヘルメット下にかぶる冷感素材

あわよくばノベルティで無料配布されないかと思ってましたが、
ネット販売限定だそうです。(2000円くらい)

同じホールではドローン展も開催されていました。
ホビー用というよりは高圧線の保守点検他、産業用ですね。

フルカーボン製のボディだけでどんぶり飯が進みます。

そんなこんなで立ちっぱなしで疲れましたが、
自社ブースの展示時間も終わったのでドローンだけにそろそろドロン で!(をぃ

~つづく~
Posted at 2023/08/05 18:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

まぐろ解体ショー

さぁ、ビッグサイトで展示会です。(出展社説明員)


とはいえ仕事ネタはNGですので同じ展示ホールのEVネタでも。


軽サイズの中華製EVがいくつも展示されていました。


大熊??


天津で見かけた吉利のパンダ(大熊猫)ではなく、
エンブレムからは五菱のようです。

こちらはさらに小さい一人乗り

前後対象が流行りなのか??

他にもミドルサイズのSUV


セグウェイの電動キックボード


確か広島とかでも扱いのあるピンナン電動バイク


実車を見たこともないハーレーのLIVEWIREもバラバラ(笑



これまた実車を見たこともないBYDもドンガラ。。。(汗

某ゴルフの解体オフを彷彿させます。

BYDのパーツはトヨタ(デンソー)と比べると似てるようで、
あちこちに割り切った造りも散見され、違いが面白いですね?!




車関係?ではブリジストン

タイヤではなく指がゴムで柔らかいロボット。

TDKでは圧電素子+カーボンの薄いスピーカー

モニター右手あたりの金属は印刷したフィルム状コイルのワイヤレス充電器。

近くのブースにはアミがあるはずなのですが、
展示がなくなったのか見つけられなかったのか実車は見ませんでした(残念


~つづく~
Posted at 2023/08/05 09:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひざ乗せが暑い季節。。。」
何シテル?   08/14 11:15
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation