
※日本人(空条承太郎)なのにイタリア人のコスプレイヤーが
いちばんそれらしいというネタではありません。。。
広島の
ビールスタンド重富さんが天満屋デパ地下に来られるという情報を盆前にキャッチ!
1年ほど前に初めて飲んで、同じ日・
別時間帯でアゲイン(笑
広島のお店には行けてませんが
駅ナカでも一杯ひっかけましたね。。。
70年前のサーバーで注ぎ分けてくれます。
1度注ぎ、2度注ぎをお願いしました。1杯500円なのもこの手のイベントではお値ごろ。

ミルコというのは何?と思ったら泡だけらしい。(半額の250円)
同じサーバーからのビールなのに味が違います!!

今回の銘柄はアサヒのマルエフらしいのですが、
缶ビールではマイルドに感じた味わいが、サーバ用で違うとはいえ苦みがいい感じ♪
(平成初め頃の好き嫌い別れる麒麟ラガーに近い)
デパ地下の端に特設立ち飲みテーブルがいくつも設営されていますが、
OKなのかグレーなのか買った惣菜をつまみに飲む人多し!
他の買い物もしたついで、店の位置が変わった
稲田屋さんでコロッケを買いました。
前回も池口精肉店のメンチを買ってたようです(笑
メンチはきっと稲田屋らしく甘めかなと想像して2杯目はシャープ注ぎ。

なかなかマッチしてました~
Posted at 2023/08/15 17:40:16 | |
トラックバック(0) | 日記