盆連休中の広島方面お出かけ
高速の割引がないのと、やはりというか運転し慣れない人の事故情報もチラホラ。
あと、バイパスがあちこち便利になったのもあり下道でボチボチ出かけます。。。
三原まではバイパスでサクっと到着し広島空港近くで道を逸れて北上します。

空港へのアクセスでしょうが高速でもないのにものすごく高い場所に道が。。。
(世羅方面からの道で、広島空港大橋(愛称は広島スカイアーチ)というベタな名前
橋の下にはマツダスタジアムがスッポリ入る大きさとか。)
テラス席でわんこOKと調べていたハンバーガーが食べられるお店
【
Koti-Cafe】

フィンランド語で『わが家』という意味らしいです。
そのせいか常連さんらしき来客には『お帰りなさい♪』とメイドカフェ風なご挨拶。
公式インスタを見るとバイク乗りも多く集まるようです。

盗んだバイクで走り出す~♪(をぃ
ハンバーガーは、

◆HIROSHIMAバーガー
宮崎牛のパテ+希少部位コウネ
(ケンミンSHOW情報だったか広島ケンミンしか食べない部位?!)
◆SAMURAIバーガー
某・有名店のサムライなんとかではなく志和町のサムライねぎ使用とか。
◆油淋鶏バーガー
コレは油淋鶏が別のお店とのコラボらしくこの日は無し。。。
※それはそうとカープコラボの赤いビールは気になります~
まずはネーミング的に定番らしきHIROSHIMAバーガーをセットで!
もう1品はSAMURAIと悩んで期間限定の夏野菜(カレーソース)
どちらの商品も
『
ソースの量 がハンパないので注意してください!』
という言葉通り、モスの2~3倍くらいの量かも?!
ジンジャエールのストローでカレーを飲んだのは内緒です~( ̄▽ ̄)
さて、次回2回目の来店で、
『お帰りなさいませ、ご主人さま!』
と言ってもらえるか。。。
Posted at 2023/08/16 20:43:27 | |
トラックバック(0) | 日記