• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

せとうちRide 2023

ヒロシマンホ?のスタンプラリーも道半ばですが、
アプリに新たな開催予定通知が届きました。

せとうちRide 2023

昨年、偶然このイベントを知り(たぶん昨年が第1回)アプリをインストールしました。

名前のとおり自転車でのデジタルスタンプラリーで(車でもズルできますが)
GPSでなく現地に掲示されたQRを読み込むスタイル。

コアなスタンプラリーストからのリクエストか、
昨年は3市(尾道、福山、倉敷)×各3か所から。。。


3市×各8か所にグレードアップ!!


昨年は知ったのが遅いのもあり何も応募できず。
各市のコンプリートを狙いましたが福山の阿伏兎観音に行けず、
尾道は立ち寄る予定のHAKKO PARKが日没時間切れで瀬戸田から船に乗り断念(笑

アプリの参加履歴にも残っています~


今回は初日の10/1に鞆の浦 de ARTへ行くのに合わせ、
鞆の浦が後半になるよう福山駅から反時計回りにグルリとポイントを巡ってみました。

道の駅アリストぬまくま


ポイントではないですが、イタリアンバイクでは寄りにくかった
アメリカンなライダーズカフェ『SHONAN BASE』

湘南ではなく沼隈南(ぬまくまみなみ)で沼南(しょうなん)
日曜が定休に変わったと張り紙されていました~

去年取りこぼした阿伏兎(あぶと)観音

拝観料が要りますがその外にQRを置いてくれていました。

ちなみにコチラは海から見た阿伏兎観音

外へバンクした滑りやすい木の床の手すりの外にQRでなくてよかった。。。

峠を一山越えたら鞆の浦です。

アートイベントとも被りますが、
観光案内所と鞆てらすがチェックポイントでした。


その後、アート鑑賞した後に、
田尻のばら公園(激坂の上)、市街地に入ってJA直売所『ふくふく市』、
エフピコアリーナをゲットして、


最後に福山城で8個 コンプリートです♪


これでD賞の参加資格ゲット!
先着150人(各市50人)の小さいポーチを貰って帰りました。

開催初日でさすがに上限に達したということはなさそうでしたが、
福山市の商品引換所の駅観光案内所で何番目だったか聞いてみたところ、
既に5番目だとか(笑


そういえば阿伏兎観音で明らかにポイントを巡っているピナレロ女子!
その子も既にゲットしたのでしょうか。。。

24個フルコンプリートでGARMINの高級スマートウォッチ(の抽選権)
各市5個でスポーツグラス、3個でメッセンジャーバッグ(抽選)です。
メガネ男子的には度が要るし、揃えるとしてもメッセンジャーバッグですかね。。。


まずは10月中のヒロシマンホ?を優先して活動してみます。


【おまけ情報】
ふと目に止まったパンフ

石見銀山からの銀山ロードをもじったのか金山 菌山ロード?!

菌といえば、
うどん県知事兼、謎肉県知事の要潤。。。

ホクトのド・下ネタCMが放送禁止になったりもしましたね~
Posted at 2023/10/05 19:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation