都会だとこの時期、
ビルや駅、公園、地下街に綺麗なツリーが飾り付けられます。

ワタクシも出張が多い頃には東京駅KITTE他、立ち寄ったものです。。。
広島市街ならそこそこ綺麗なツリーもありそうですが、
田舎になるとなかなか無い。
(タウン誌表紙で綺麗に見えてもかなり盛った画像だったり)
そんな時、福山北部に『イノセントツリー』というツリーが、
山の上に期間限定で点灯しているとの情報。

行った人のブログを見ると途中途中に案内も充実しているそうです。
ただし山道は細く寂しいらしい。
確かに案内看板はこまめに出ているが。。。

ホントにこの道で正解?(汗
一応駐車場まで着きましたが、ここからはツリーが見えず。。。

懐中電灯を持参していないのと、
黒っぽい服装、猪も心配なので行くのはやめました。
(イノセントツリーの”イノ”は
猪なのか??)
道は離合などとうてい不可能でUターンせず戻るような看板あり。

とはいえ道がないのですが。。。
少しして広くて綺麗な道に出ました。
最近更地になり今から建設の始まる工業団地に繋がるようです。
こりゃ、昼に下見でも来ないと無理かな~
Posted at 2023/12/15 19:41:45 | |
トラックバック(0) | 日記