• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

STOP


※画像と本文は関係ありません。。。


病院の受付で初心者マークを付けた実習生の女の子。
マイナ健康保険証を機械に読ませればいいか確認すると、
マイナポイント ですね♪』

貰えるんでしょうか(笑


年内にやっとくことで腰が重かったのがふるさと納税のワンストップ特例申請

確定申告は面倒なので5自治体に抑えましたが、
少額で刻んで秋の果物~冬の肉・魚まで寄付したので件数が多い!!

最初の頃は同封の紙工作封筒も楽しかったのですがもう飽きました。。。

傘張りをする浪人の心境です。。。


ふと最初に開いた自治体の封筒にオンライン申請のQRコードが。
マイナカードを読ませたりすると対応している自治体分は一度に処理できました♪
(5自治体のうち4自治体が対応してました。)

残る1自治体は紙工作不要の封筒でしたが切手はセルフ方式(笑
今年分の封書で84円とあるので合っているのでしょう。
(ありあわせの額面をかき集めて貼って出しました。)

来年分の処理する頃には封書110円、はがき85円(今の封書より高い)
子供の頃、雑誌の懸賞に応募していた記憶でははがき20円(ガチャも20円だった?)
古い官製はがきを探すと10円も残ってたりしました。(10円切手を貼り足してた)

その後、どんどん値上がりし消費税の関係で端数ができ、
ついには送る度に調べないと分からなくなりました~
Posted at 2023/12/28 19:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation