アーガマは通過して、肉よしでコロッケ他を買ってから。。。
そう、大方の予想とおり、
閉店していなかったと分かった懐かしい
中国料理 五十番へ♪

駐車場は店舗脇を通りお店の裏側、
運転できない子供心にも狭い駐車場と感じていました。
(サンバ―でも何度か切り返してなんとか駐車)
写真はストリートビューですが、
閉店してると思ったのは昼と夜営業の間でカーテンが閉まってたからかも。
そういえば走馬灯のように思い出してきたのが、
駅前近くにも店舗があり、何度か行ったけどやはりコチラの方が美味しいということに。
今だと串カツ田中のあたりだったかなと思い
ググるとおおよそ記憶があってました。

写真の左手前、ぐんけいの場所です、
ストリートビューで遡れる2014年は既にぐんけいでした。。。
何組か待って入店!
当時、この窓際席になることが多かったおもひで。

外から不動産売買の貼り紙に見え、閉店感を醸していたのはメニューでした(笑
注文はタブレットが導入されていますが、
丸テーブルで相席の方が使っていたので、ワタクシは通常メニュー表
麺やチャーハンも気になりますが、
子供の頃によく食べていた若鶏ニラ炒め定食です。

ライスは大中小どれか聞かれ、当然の大!
レバニラや豚ニラも恐らく同じ味付けで、このタレが
『家では出せない味、持って帰りたい!』と家族で話していました。
ちなみに相席の方も偶然同じものを先に注文されたようでした。
最後に来たのが20年前くらいか、
ちょうど野菜高騰もあってもやしでカサ増しされてたような記憶?
(違ってたらすみません)
この日は野菜はシャキシャキのニラオンリーでした♪
炒めてこの量だと2束くらい要るのでは?(素

思い出の味と違ってないかヒヤヒヤでしたが、記憶の中の味でした♪

あぁ、タレを持って帰りたかった~(をぃ
Posted at 2024/08/25 14:42:02 | |
トラックバック(0) | 日記