映画が公開されると、
出演者があちこちのTV局で番宣してますね。。。
【スオミ】
スウェーデン(またはスウェーデン人、スウェーデン語)の意味
なので『ノルウェイの森』的な何か深い理由を想像したのですが、
長澤まさみ演じる役柄の名前がスオミ?(しかもカタカナ)
ワタクシはたまたまスオミの意味を知ってましたが、
名古屋含む東海エリアの方にはきっと馴染が深いはずで、
スーパー銭湯の先駆け的存在、
スオミの湯
学生の頃、名古屋市の銭湯料金プラスちょっとで入れてサウナもあり、
月に1~2度だけ、たまの贅沢をしていました。

その時通った下宿最寄り店も既に閉店しているようです。。。
郊外店はまだいくつか健在のようです~
スーパー銭湯という名前自体、『何、ソレ??』という時代だったので、
本当に先駆け男塾だったのでしょう。
【オマケ情報】
映画『スオミの話をしよう』のネーミングの由来が気になってググると、
三谷監督が映画字幕表示の設定で『suomi(スウェーデン語)』を見かけ、
『コレ、日本人女性の名前みたい!』
と思ったかららしい。。。
(ということは、映画は観てないけど北欧は関係なしか?!)
Posted at 2024/09/19 20:04:25 | |
トラックバック(0) | 日記