• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2024年09月26日 イイね!

Since 1946

ひろしです。


広島方面へ出かけるけど、
昼食時間は正午を回りそうなのでまずは軽くおやつです。。。
(ゆかりVer.もあったけど味が想像でき過ぎるのでひろしをチョイス)


事前チェックしていた、
わんこの入れるカレー屋さんは待ち時間長そうで断念。

第二案としてテラス席でイートイン(イートアウト?)できる老舗パン屋さんへ!
スギタベーカリー

なんと1946年創業ですがお店はオサレで今風です。

社用車?もオサレです~


カレーを断念していたので揚げたてカレーパンをチョイス!

中身はバターチキンカレーらしいですが、
適度な酸味もあって油っこさを感じさせず美味しかったです。


とはいいながら、
夕立ちの中、定番のグラマーペインにも立ち寄りました(笑

遠目に向かいのポルシェ広島をチェックしておきますが、
992の中古以外はカイエン、マカン系が多いようです。

この日は農道のポルシェでしたが寄るのは止めておきます。。。

~つづく~
Posted at 2024/09/26 21:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

前後対称


※タイトルと画像のMS(分類上はMA?)は関係ありません。。。
※ちなみにキットにジオン兵は付属しません。。。(をぃ


AT限定、(最近のヤングが取得できる)普通免許で運転可能なELF mio
一方で街中で主に工事関係や電工会社社用車で見かける通常のELF

ふと気づいたのですが、リアドアにはドアノブの窪みが2箇所あり、
明らかに前後(つまりパネルとしては左右)共用なんですかね!


ダイハツのネイキッドもプロトタイプではドアが前後共用形状と斬新でしたが、
当然ながら前:Aピラー・Bピラー、後:Bピラー・Cピラーの角度・形状も違うし、

市販モデルでは雰囲気的なデザインモチーフとしてのみ共用のようです。



【オマケ情報】
本家バンダイのアパレル商品のようですが、
分かるオサンには分かるネタの前後対称(両方にツバのついた)キャップ


パロディ商品と思いましたが、ここ最近の異常気象による酷暑では、
前ツバは日差しの眩しさ避け、後ろは首筋を日射から保護と理にかなってます♪
(薄い素材のランニングキャップでは普通にあるようです。)
Posted at 2024/09/26 18:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ELICA さん、その奥のキューベルワーゲンが気になります〜」
何シテル?   08/24 13:45
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation