文化の日には商店街のあちこちで色々なマルシェが開催されていました。
【
第15回!福山まるしぇのマルシェ】
お目当てはパンマルシェ♪
近くでいつでも行けるお店は置いといて。。。
岡山県から参加の知らないお店でチョコチョコ買ってみたり。
いちばんの行列は里庄のSOL BAKERYでした。

少し行列が短くなったところで定番商品を購入です。
そしてコチラは香料不使用のスコーンやパウンドケーキを売ってた
【
pasión(パシオン)】
井原~笠岡の井笠エリアの食材を主に使っているようです。
スコーンを5つ買って帰りました~
①やまのっ粉(福山北部 山野町の小麦)
これだけは素材の味を活かすためフレーバーなしのプレーン
②黒いちじく(笠岡干拓産)
③完熟桑の実(笠岡 白石島産)
④チョコごんぼう(井原 明治ごんぼう村)
⑤完熟甘夏(笠岡 飛島産)
どれも素材の味を活かして美味しかったです。
笠岡干拓の黒いちじくはなかなか近隣でも出回らないレアもの。。。
(たま~に、ベイファーム(道の駅)に並ぶという話も?!)
今回インスタをフォローしたら、10月にタルトが限定販売され即日完売。。。

次回、狙ってみます~
Posted at 2024/11/07 19:28:16 | |
トラックバック(0) | 日記