ワタクシのブロンプトンでは、
4本あるワイヤーを3本をブラウン、1本だけゴールドという激シブチョイス♪(自画自賛
嫁りんこキャリーミーもアクセントに色を変えたいらしく、
ピンク系を挿し色にと狙っていたようなのですが、クリア系にしっくりくる色がない。。。

※ブロンプトン検討時の拾い画像
オールドローズは控え目過ぎてビビットピンクはコロのピンクと相性が。。。らしい。
ソリッドカラーの色見本はなかったのですが、これも拾い画像で検討。。。
ブロンプトンでは『ふじ色』『柿色』もちょっと検討しました。

あずき色も赤系ではあるのですが、文字通りお赤飯の小豆っぽぃ色?!
実物でもしフレーム色に合わなかった時が心配。。。
サンプルでなく売り物に『ひすい』があって当てがうとなかなかマッチする♪
ということで変速なしのキャリーミー、
2本だけのブレーキワイヤはどちらも『ひすい色』となりました~

フレームのブルー(フレンチブルー~空色系)とも違う色味で、
どちらかといえば翠ジンソーダに近い色合い?(をぃ
嫁『
コーデネートはこーでねーと!』(をぃ
翠ジンソーダですが、勝手にひすい色をイメージしていたらグラスに注ぐとほぼ透明でした(笑
Posted at 2025/03/04 21:11:56 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記