• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

カフェ Misaki

広島方面お出かけと言いましたが、
正確には山口県に入り、広島寄りの岩国を越えて周防大島へ!

ワタクシ的には2回目の訪問です。
(橋を渡ったT字路に島名は昔からありますが自発光式に変わった?)

山口県特有のオレンジ(みかん)色のガードレール

時々すごく綺麗な箇所があり、
場所的には明らかに走り屋が突っ込んで修理したような箇所でした(汗


瀬戸内海のハワイと呼ばれる周防大島、
気候というよりは1900年頃のハワイへの移民が多く、ハワイの街とも姉妹都市提携あるからとか。

前回来たのは2017年、

名物のローストビーフ丼からの~さらに山口方面へ向かい、
名物女将の旅館に泊まった時以来です。



今回はそのお店はスルーして。。。
というか店を閉め、別の場所(2箇所)に新店舗展開となっていました。

ひょっとしたら洋館風な旧店舗と違い、テラスでわんこOKだったかも??


何軒か事前リサーチしていたお店のひとつ、
カフェ Misaki

一帯が明らかに高級別荘地の一角で建物もオサレです♪


ハワイらしく、
◆オールドハワイアンパンケーキ

クリームほわほわのタイプは映えるけど結構しんどい!
(こちらはアイストッピングで少し寒いけどオサンには食べやすい。)

そして、
◆チーズたっぷりスパイシーガーリックチキン焼きカレー

ぐつぐつです(汗
ガーリックがトッピングでパンチも効いていました!

島内はバイク、ピンナンのツーリングも多いです。
ちょうど島が大きすぎず小さすぎず、広島市内あたりからも来やすいんでしょうね。

ピンナングループのお客さんの中に、
マットブラックのスーパーカブ125を見かけました。カッコえぇ♪

名前のとおり大きな島ですがもう少し先まで進みます。

~つづく~
Posted at 2025/03/15 21:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

北海道遠征

先日、カリフォルニア米を買いに行った時のことですが、
米だけ買うのもちょっと恥ずかしいかも。。。


という気分になり、マルタイの棒ラーメンも購入しました。

まぁ、2袋(計4食)で400円になってたからですが。


九州各県のご当地ラーメンが一巡して、
瀬戸内レモンとんこつで九州以東へ進出してきたなと感じてはいましたが、
さらには北海道まで!

ここは定番の札幌味噌でなく旭川醤油です。

いきなり北海道まで長距離遠征したと思ってましたが、
横浜家系も発売されたようです。


資さんうどん並の大増殖?!
ちなみに資さんは尾道に続いて倉敷(新倉敷駅近く)にもできるようです。
Posted at 2025/03/15 07:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation