菜の花畑から鞆の浦まで3~4km、
まずは嫁りんこがブロンプトン、ワタクシがキャリーミーに乗ります。
この月末に開通する、
鞆の浦の町並み保存エリアを避けて迂回する鞆未来トンネル

※観光業とは別に地元住民の生活道路としての目的が主
今だけ?標識は一部ブルーでマスキングです。
この日、行きはかなりの向かい風、
そしてキャリーミーはご存じのとおりシングルギアでシャカリキに漕ぐ必要あり。。。

ケイデンスがどんなものかXOSSのセンサを装着してGARMINでログを取ってみました。
センサーは靴と干渉しないよう内側にしています。
体感ではmax100回転超えた気もしましたが、
実際は99回転、平均で70回転くらい、心拍数も爆上がりです(汗

ケイデンスを測定したのってトライアスロンバイクの時以来です。。。
当時、26インチバイクが世界的に主流の頃で、
27インチよりは高回転気味でその後のRUNに備えて乳酸を溜めないのが定説でした。
個人差・マシン差あるけど75~90回転くらいを推奨されていた記憶。
それに迫る高回転ケイデンスでした~(疲
Posted at 2025/03/25 18:27:09 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記