広島に出かけ、
平日月曜に休みだったので下道をゆっくり帰りました。
(高速の割引もないし。。。)
広島市内、呉で特に寄りたい所もなかったので、
ひょっとしてと調べたら、
以前から気になっていた、
安芸津(東広島)の赤じゃがが春の旬でした!
某氏に直売所を聞いて2箇所立ち寄ってみます。
まずは
JAの直売所ふれあい市

赤じゃがの他、普段使いの野菜と、びわを買って帰りました。

道中の町名を示す道路標識にもびわの絵、名産なんですかね。
スーパーで買っても最近味が薄いと感じていましたがコレは美味しかった♪
(のぶりんこ本籍地にびわの木があり数年に1回は美味しく実ってた時の味です。)
ちなみにココ、
GOLF3の解体オフ会場のすぐ近くです。
2軒目は道路沿いの
スミヨシ
訳あり品をバケツ1杯買って帰りました。
コロッケは品種違い?で2種あり、迷ったら両方です(笑
左:出島 右:西海
黄色い赤じゃがソフト

ふかしたジャガイモをソフトクリームマシンに投入して混ぜているらしい。
かなりのじゃがいも感でした。
帰り道中、竹原市でPayPay20%還元をやってたので道の駅に寄りましたが、
特に買うものなし。。。
たまゆらって、子供のイメージでしたがいつのまにかJK卒業??
帰宅後、赤じゃがをフレンチポテトに!
赤土を使っているのが名前の由来で、確かに赤い土でした。
皮つきでモス風にカットして、
マックでもらった追い塩でいただきました~( ̄▽ ̄)
Posted at 2025/06/28 09:50:23 | |
トラックバック(0) | 日記