• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

ふくふく市6周年

6年前に競馬場跡地(厩舎のあった場所あたり)にオープン
1年前には5周年の節目、
つい最近もセールがありましたが、山菜フェアでした。
今回は6周年のイベントです。



新聞チラシが入ったのと、
冷蔵庫の野菜類が枯渇気味なので買い出しに行きました。
『普段から冷蔵庫の残り食材をマメにチェックして、
 買い出し・補充するのも主夫の大事なお仕事です!』

…と、嫁りんこが言っている(をぃ

地場ブランド牛の神石高原牛を試食させてもらい、


一時期の高騰が解消され値がこなれた野菜類を主に買って帰りました。
(巨大なキャベツも120円に)

桃太郎トマトはカットして市販調味料でサルサ風に。


あっさりしていそうで何かに使えそうと買って帰った『ふだん草』


普段使いにしやすい野菜からのネーミングと思ったら、
ほぼ年中絶え間なく収穫できるので『不断(ふだん)草』らしい。
形はほうれん草に似ているのですが同じ科らしく少しえぐみもあるので下茹でしました。

安芸津で買った赤じゃがも傷む前に使い切らなければ。。。

ふくふく市はJA系列の直売所なので、
備蓄米以前の流通滞留米が出回らないかチェックしましたが特になし。。。
どこに行った??
Posted at 2025/07/08 19:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation