不景気・材料や光熱費高騰もあってラーメン屋さんの閉店ラッシュとニュースでは聞きます。
開店直後のキャンペーンで開拓し、
先日、
オープン半年キャンペーンに行ったばかりの『
タヌキ』が閉店するそうです。

皮肉にも500円券ゲットのため登録したLINEに閉店情報が届き、
同じ情報はその日登録した嫁りんこにも着信。。。
1年記念キャンペーンはなくなりましたが、
インスタ動画でチャーハンが気にはなっていたので閉店前に行ってみるか?!
この場所、徳島ラーメン東大の期間は長かったけど立地なのかあまり長続きしません。
(国道を芦田川の橋から下ってきてスピード出がちで看板が見えにくい場所、
反対車線から中央分離帯で入れない、駐車場が若干狭め)
とりあえず3回目の訪問です(笑
チャーハンが気になりましたが塩ラーメンに。
まぁ、セットで半チャーハンは付けましたが。。。

パラパラでなくネットリ系、最近流行りなのか?!
来店ポイント加算でクーポンが出ましたが、
はたして使うことはあるのか??
不謹慎ながら、更地にするのでなければ次も飲食居ぬきでしょうから、
どんな店名になるか気にはなります。
【オマケ情報①】
タヌキ閉店前に届いたまさかのLINE情報

閉店からわずか3週間後(改装作業もそこそこに)
新店舗でリニューアルオープンらしいです(笑
まさかの家具屋、パチンコ屋のような、
閉店セール→翌日、
新装開店セール 状態です~
店名は上の絵に隠されていて、
『アライグマ』または『ラスカル』と予想しています~
【オマケ情報②】
同じ場所で徳島ラーメン東大の前、博多ラーメンは見おぼえありますが、
ネット上でのコメによると昔ここはポプラだったらしい。
Posted at 2025/07/11 20:23:17 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記