• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

水周りチューニングネタ

※想像のとおり、車ネタなはずはありません。。。



日本全国、局所的な災害時などに、
電気は送電経路などを連携して融通するのが一般的に行われていますが、


※イメージ図


水道は物理的に長距離は難しいので、それぞれの管内で完結しているのですね。

とはいえ隣接する県(水系や管理は違う)で融通しあうニュースを見かけました。

福山市の坪生(つぼう)と笠岡市です。
ちょうど山陽自動車道の小さなPA、篠坂PAがある下の辺りです。

高校生の時、岡山ケンミンですが福山へ通学していて、
福山の水道水(水源の芦田川は当時日本ワーストを競う汚さ)は不味くて、
まだ笠岡(離れているけど高梁川が水源)の方がマシだと思ったおもひで。。。
(今は諸々改善されて綺麗になりました。)


今回の工事箇所には専用のマンホが設置されていると聞いたのですが、
坪生は結構広くて事前リサーチしないと見つけられなさそう。。。

と思ったら、県境でまんべんなく3箇所で連携工事をしたらしい!

いちばん北のR313は大きな道なのでそれはそれで見つけにくいはずで、
真ん中の高速沿いが坪生、いちばん南はJFE寄りの場所です。

その南の場所は、福山:大門町六丁目と笠岡:西茂平とあり、

大門町六丁目は宅地で比較的小さめの丁目、そして県境は真っ直ぐで一部だけ?!
※広島のイメージがある牡蠣醤油のアサムラサキ(実は笠岡が本社)のすぐ近く


笠岡に出かけた帰り、既に日没後でしたが、
県境辺りの道を通ってみたのですが見つけられませんでした。。。
Posted at 2025/09/24 19:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation