• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

ekie

広島駅の南寄りにminamoaができ、
出張時に普段立ち寄っていたekie(エキエ)はどこかと探したら北口寄りなんですね。
(公式HPでは2施設で一体のようです。一心同体少女隊?!)


minamoaにも気になる店舗はあるけども予習が足りず、
まずはビールスタンド重富で喉を潤おそうと思ったら。。。

臨時休業中でした。
どうやら例のアサヒビールのサイバー攻撃の余波らしく、
しかもこの翌日には再開って。。。

気を取り直し、駅北口から陸橋を渡った先の我馬へ!

四季で変わる限定メニューの秋Ver.をとりあえず試しておきました。
脈 ~昆布~

冷やしの時の昆布水ほど昆布感は強くなく、まぁ普通かな。。。

ekie内も変化ないか軽くパトロール!


ん??


KINGコンツェルン?

と思ったら札幌のスープカレーの超・有名店
カレーも飲み物ですが、ハッピーアワーでビールもお値打ちですやん?!

顧問、出店したらしたで教えてくださいよ~(をぃ

JRに乗り換え

ホントに便利になりました。

広電からほぼ直結で、
分かりやすく例えるなら名古屋駅の新幹線からあおなみ線乗り換えに近い(をぃ

目的地へはさらに路線バスも乗り継いで、
なんとか目的地付近まで一人でおつかいできました~(何のおつかい?
Posted at 2025/11/12 20:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2025年11月12日 イイね!

ゴールドタワー

宇多津の旧い町並みから海沿いに出てゴールドタワーのたもとへ!

ココも登ったことはありません。(高さも微妙だし)
バブルの頃に、ふるさと創生1億円で展望台に純金の便器を設置したことで有名に。
(トイレとして使用はできません)
知名度アップにはそれなり一役買って、最後に売却した時も元本は確保したのかな。

その向かいに作品がありました。
作品No.ut01
色のない翼の彼方』 西澤利高


この、ガラスのようなアクリルのような作品は?!

ロンギヌスの槍が刺さっている、宇部のときわ公園でも似た作品を見かけました。

作者を追ってみると、確かに同じ方でした。


本当は夕焼け越しで見たかったのですが、
天気も悪く時間も少し早いので薄暮程度での鑑賞です。

遠く、対岸の鷲羽山ハイランドや、水島コンビナートや笠岡方面と思われる島々も見えます。


灯台風な建物内にはゆるキャラの海ほたる?


再現された塩田や、塩を精製する小屋などもありました。


作品に使われた塩はココで精製したのかも?!
水族館もあり、タイミング合えば外からジャンプしたいるかも見えるとか。

さて、自転車を返しに丸亀駅へ戻りますか。
~つづく~
Posted at 2025/11/12 17:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ART | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation