駅にも顔出しパネル

レンタル自転車(兼・自転車預かり)壁にも『
とり奉行 骨付じゅうじゅう』
暑苦しい 愛くるしいゆるキャラが定着してきました!
自転車の前カゴにも。。。
すっかり骨付鳥な気分になったのでお土産に買って帰ります。
定番の
一鶴以外で味を比べてみたいのですが、
電車で持ち帰りなので万一の油漏れを想像すると怖いので、

テイクアウトを確実に提供していて容器もしっかりしていそうな一鶴にしました!

いつもの土器川店でなく丸亀駅近くの本店へ!
ママチャリを返すと6時間以内だったので予定通りの200円!

後で気づきましたが、キャンペーン中につきスポーツ車でも300円だったみたいですが(笑
夕焼けの瀬戸大橋を渡り、茶屋町から車で、新倉敷で給油して帰りました。
冷蔵でなく焼きたての『おや』『ひな』を買って帰ったので、
自宅でこってり油をキャベツ、白ご飯とともに食しました♪

※写真はひな(おやは写真撮り忘れ)
【独り言】
奉行としての和服正装でビシっとした、とり奉行
変に他とコラボもしていないようなのですが、
いつかクリスマス限定でチョンマゲに
アルミホイルを巻かれたり、
白いリボンをちょうちょう結びされないか少し心配しています~
Posted at 2025/11/13 18:19:53 | |
トラックバック(0) | 日記