広島のお好み焼きといえば、
繁華街にこんなヴィレッジがあったり、

駅ナカにも名店が軒を連ねたこんな横丁があります。。。

新しくできたminamoaにはナゼかもんじゃ焼きのお店も1軒
(それはそれで珍しくてケンミン的にはそそられるのか関東人が行くのか?)
突然の遭遇で写真を取り損ねましたが、奥田民生・吉川晃司のOKコンビの
お好みソース色のラッピング電車も走っていました。
ローカルTVの広島弁キャラ、おしゃべり唐あげ あげ太くんでも最近スポンサーになっている新進気鋭お好み屋さん、
電光石火

広島焼きだけど少し風貌が違いこんもりとMAX-03 アッザム風
minamoaでも見かけて気になったので、別の店舗ですが今回ソロで開拓し、
嫁りんこにはテイクアウトで持ち帰ります。

番号でないのが覚えやすいのかそうでもないのか、
店員さんに靴を収納されたのは『相思相愛』って。。。(テレ

電光石火という店名からして、ひょっとすると。。。
とは思っていましたが、
ハィ! 明らかにザ・ブルーハーツ好きなんですね?!
メニューそれぞれのネーミングのいわれは想像できませんが、
『夢』は、『あれも欲しい、これも欲しい…』的な意味で全部乗せ??

店名の付いた定番メニュー『電光石火』の麺(そば)をダブルで!

カウンター席の鉄板でヘラでいただきます♪
小ぶりに見えるのですが、中華のチャーハンが見た目の割に量が多いのと同じ、
しかも麺みっちみちのWなのでかなりのものでした。。。
<心の声>
ちなみに嫁りんこにはホルモン入りを麺はうどんでテイクアウト!

こちらも合わない訳がないテッパンの組み合わせでした~(鉄板だけに)

オタフクが開催中のデジタルスタンプラリー
レジでQRを読み取ったはずなのですがうまくゲットできていなかった。。。(残念
Posted at 2025/11/15 22:26:37 | |
トラックバック(0) | 日記