港の二つ手前のバス停で降りて行きで気になった場所を散策します。

このお家も前回は流木アートを置いていましたが結構変遷していますね。
作品No.ho20
『
うみのえまつり』 コタケマン
体育館の中の作品で、公式HPのようなナスカの地上絵みたいなのかと思ったら、
それを島内別場所で製作して、切って吊るして展示しているようです。
そこから歩きで他の作品へ
作品No.ho05
『
漆喰・鏝絵かんばんプロジェクト』 村尾かずこ
7か所に点在する漆喰の看板です。全部発見できました!
(たぶん前回も網羅はできていたかな?)

この裏にも作品あるというので建物の反対に回っても無い?!

と思ったら、同じ看板の真裏がリバーシブルでした(笑
作品No.ho06
『
咸臨の家』 眞壁陸二
作品No.ho19
『
ディスパッチ』 ジャッガイ・シリブート

外からチラっと見えたので入らず(笑
前回は同じ建物で違う作品だったのを思い出しました。
海の家の屋根(布)がボロボロ?

と思ったら、芸術祭とは別に去年から参加の大学生による作品展示だそうです。
(翌日最終日が天気悪いので撤収してるとのことでした。)
沖合に見慣れた船影?!

ガンツウがさぬき富士の前を通過していきました。

いつか乗ってみたい~
港に戻って16時前。まだ小一時間あるなぁ~
~つづく~
Posted at 2025/11/26 18:16:04 | |
トラックバック(0) |
ART | 日記