• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

味噌とカレーのコラボ

味噌とカレーのコラボみんカレ(みんなでカレー)の皆さん、
カレー食べてますか?

あえてCLUB CURRYと
しなかったのは、
①華麗
②カレー

そして・・・

③加齢
※ヒラメよりカレイ派な方も・・・ ギリOK!(笑)

さておき、
味噌とカレーのコラボ がキテるようです。

先日名古屋で買った、こんなカレーや

某大手チェーン店メニューにも味噌仕立て・・・

そして、、、

作ってみました♪
味噌ヘレカツを乗せているので、ダブル味噌カレー!

味噌ペーストを全量の4割くらい入れて

完成♪

レシピはコチラを。
Posted at 2008/04/30 23:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2008年04月29日 イイね!

UDONアイランドへ♪

UDONアイランドへ♪日本の小麦自給率の低さを
あらためて深く考えるため、
四国に出張、および昼食会に参加をしてきました。

以前、2回とも雨で流れた
UDONサイクリングです♪

公用車3台のうち1台は、この方のリムジンで。


いくつか画像を、
<前編> <後編>
にアップしていますので、以下ダイジェスト版です。

◆朝食
 長楽製麺所にて
 うどん・温(小)+かき揚げ ¥240
 
 一見民家風のたたずまいのお店
 他にもバイクツーリングの一行が来店していました。

◆おやつ
 はゆかにて
 釜玉ぶっかけ(小)+かぼちゃのてんぷら ¥350
 
 今日が29(にく)の日ということをすっかり忘れてました。
 が・・ 自分、基本粗食でベジタリアンなので、コレで満足♪

◆やっと昼食にありつけました。
 長田うどんにて
 冷や(大) ¥350
 
あ!

 自転車(しかも帰りは車)なのに・・


 ・・・て、うどんつゆでした(汗) 魚の出汁がよく出てました♪

3軒目で、↑この方の、さらにお友達としばし合流!
※エェ、チャリ乗られてましたわ・・・(素)

ちなみに、このお店
たまたまローカル番組の収録で、眞鍋かをりさんが来店中!
12玉入りのたらいうどんを何人かで囲んで収録中でした。


小心者なので盗撮できず・・・(スタッフも制止するし)

代わりの画像でご勘弁を!

満腹のご一行、土器川を下りスタート地点へ戻りました。


<おまけ>
普通、自転車・バイク乗りの身上は風任せ☆ ですが、
自分、基本他人任せ です(汗)

いつもバイクツーリングではついて行くだけ(汗  SONYのGPS CS1Kで軌跡を保存し、後から
ルートマップ を書かせてます。
 ↑ 
見れます??
(実は自宅PCで、何が原因か見えないんですが・・・)

グダグダと長時間停止している場所がうどん屋だと思います(笑)

本日の走行距離:45km(推定)
※ルートマップにも概略表示されているかも・・・
Posted at 2008/04/29 19:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2008年04月28日 イイね!

どっちの食べ方が正解なの?

どっちの食べ方が正解なの?昨日は久々車ネタ、本日は平常営業です!
以前買い出した食材のひとつです。

さばカレー♪
B級グルメの2時間番組か、
深夜の芸人さんMC番組で見た覚えが・・

でも、よく覚えてなくて・・・

カレー味のさば味噌なのか?
 それとも、さばが具に入ったカレーなのか??

結局、
茶碗と小皿、カレー皿の両方で準備万端!!


カレー皿が正解でした。

十六穀米で印度風和食に!

パッケージの、遠く故郷を見るような切ない目線が気になりますが。。
Posted at 2008/04/28 23:49:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2008年04月27日 イイね!

リング装着♪<くるま編>

くるま編もアップしておきます。
メーデーの後、その足で広島方面へ!

暑い日だったので、SAで愛す最中(さいちゅう??)・・・
 よからぬ想像をして、コンロッド部の油温が140℃を越えました(をい
アイスモナカでクールダウン

高速の吹流しもこいのぼりに衣替え、少し早いですが柏もちを手土産に・・・
1個余るかと思ったら、
サボってた たまたま営業の途中だったT社営業マン♀の口に。

ぇ? か・た・ら、、、もち??
柏の葉でなくサルトリイバラの葉を使うと、こう呼ぶらしいです。
 T社さん、そのサルトリイバラの葉っぱごと、バリバリ食べてたが大丈夫??

さて、食べ物ネタここで終了です。
以下、食べ物登場しませんので常連リスナーの方はここでご退場を(笑)!


かねてから付けようとしていたHIDR32ルックライトごと取り付けです。
まぁ、きっかけのひとつには、新年会
○太屋さん 某M田さん にボーリング勝負で負けたこともありますが・・・

詳しくは表・整備手帳を参照(手抜き
実は、若干のトラブルもありました(汗;

・整備手帳>
①最初、右側が点灯しませんでした。
 うちの部屋の蛍光灯みたく、一瞬チカっとするだけ・・・凹

②入れ替えてみたりリレーをカマしたり、色々原因を切り分けていくと

 バラストの片側に問題あるようでした。
 同じ構造の(出所たぶん同じ?)他社バラストで仮復旧~
③こんな復旧案もありましたが、

 公道走れないのでNG!
④復旧後デイ・アフター・トゥモロゥ・・・でなく、あさっての方向を向いた光軸で市内某所へ
 (道中、対向車からはパッシング&バッシン・グ~♪)

 耐久レース・エースドライバー氏(予定)のご厚意で調整をしてもらいました(一安心


嗚呼、
手のひらを透かすと、真っ赤な血潮が見えるくらいあかるひ♪

※業者さんのはからいで、豆球の入荷が即納だったのでGWに間に合いました♪
 感謝です!!
Posted at 2008/04/27 12:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(ゴルフ) | クルマ
2008年04月26日 イイね!

銀白色に輝くリング装着♪

銀白色に輝くリング装着♪タイトルで
車関係の”何か”を期待した皆様・・・


見ての通り、リング焼きですが何か。




本日は地区のメーデーでした。
働く者の祭典として、本来5月1日ということはご存知かと思いますが、

日本ではGWもあり、ライフスタイルの多様化等々、、、
人も集まりにくいのか、GW初日に開催される地域も多いかと。

組合関係の委員をする関係もあり、この日は労働について深く考えてきました。
ツーリング仲間のジャイアン登場(先週と同じ服やん・・・)
 
組合この日の取り纏め、Hさん
オ゙ラァ~! 抽選券の半券カゴに入れんかぁ!!」
この人本当にカ◎ギ???
木刀売買の利益もほぼ没収されました(嘘)

お子様たちのハートを釘付けにするため、キャラクターショーも開催!

「炎神戦隊ゴーオンジャー」
 炎神=エンジン? ゴーオン=Go on? 轟音??
 この戦隊モノ、そろそろネーミングに限界が・・・

日曜朝放送なので、今ちょうど見てました。
「お前の言葉が俺たちのハートのプラグに火を点けたゼ!」
「ぉいぉい、エンストみたいなことは今回だけにしてくれヨな♪」
と、セリフの端々にさりげなく車ネタ。勉強になりますので是非(笑)

ちなみに愛車は、
「エンジン全体 快◎ジャー」
ですが。。。  快◎じゃぁ・・・  広島弁??

お店もいくつか出ています。これは福山ラーメン

尾道もいいけど、コッチもヨ・ロ・シ・ク♪

車ネタなかったので
<予告編>
Posted at 2008/04/27 07:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation