• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

ポータブルナビでぶらり旅&今日の昼飯は

ポータブルナビでぶらり旅&今日の昼飯は今日ホントは徳島行きたかった!

なのでタイトルは、
ダブルパクリです(笑)

もう既に何度も登場させてますが、
PSPの紹介をしていませんでした(汗

基本、こんなセットで購入してます。
◆PSP本体
◆GPSアンテナ
◆地図ソフト
◆汎用?固定ホルダー

対抗馬だった、車載用のナビはこちら♪

6万弱くらいが相場ですね。。。

ゲーム機なので、使い勝手に難点もありますが、まぁ合格点かなと。
電源入れたら即、自宅周辺を表示してました(嘘


さて、
徳島ラーメンに対抗するコッテリは京都しかない!

てことで、再び京都ラーメン 来来亭

前回とメニューを変えて今日はコッテリを注文

スープが白濁、背脂たっぷり、チャーシューもあえて脂身の多い部位みたいです。
生卵のトッピングはなかった・・・
Posted at 2008/06/01 00:45:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年05月30日 イイね!

京都モデル

京都モデルもう半年ほど前にはなりますが、
32型の液晶TVを買いました。
(自分でなく家族用ですが)

液晶TVで某社亀山モデル は、
かなり認知度ありますが、
この京都モデル、某PCの東京モデルなど、

食べ物と違い、
地域とのイメージを定着させるのは難しいですね。。。





さて、京都といえば・・・
食べ物ネタと早合点しないでくださいネ!
目覚まし占い4位 おひつじ座のラッキーアイテムはカフェ!

京都駅八条口側のBerry Cafeのショーケース(サンプル)です。
以前、ケータイカメラでしか撮ってなかったので、出張のときに撮影しときました。

Cafe comme caの系列のお店らしいです。
この八条口、何もない側の出口の割に大きな改札と思ったら、
修学旅行生や団体さん用の用途があるんですね。
この日も体育座りをした学生の隊列と、激を飛ばす熱血教師、20歳そこそこの新人バスガイドさんの姿があちこちで見られました・・・


カフェバックも売っていて、以前1つ買いましたが、
未だ使い方がよく分からず、車内で散らかる小物やカエルを入れたりと(笑)

Kyotoロゴも鮮やかな、京都限定モデルです。
以前電車の中でほとんど同じデザインのTokyoロゴ(多分、東京限定?)を持った人とすれ違ったのは、気付かなかったことにしておきます(笑)
Naniwa(大阪)とか、Yakara(廣島)もあるんだろうか・・・







ぁ、そうそう、
京都といえば・・・

京都ラーメン 来来亭
京都といえば、勝手なイメージであっさり和風を想像してましたが、聞けばコッテリ系が多いみたいですね。

コンビニ跡地に何を造ってるのかと思ってましたが、4月に開店したようです。

そういえば、広島市内でも京都ラーメン見たなぁ、、、
誰か連れてってくれないすかね~(謎)
Posted at 2008/05/30 11:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年05月29日 イイね!

笠岡ラーメン

笠岡ラーメン疲れて体がしんどいです(素
今朝のめざまし占いで1位
おひつじ座とは思えないです・・・

ラッキーアイテムは、
◆ブログを持っている人
 そして、
◆ひとつのことに集中する
 だそうです。


ということで、今日はひねりなしの直球勝負!
笠岡ラーメン 1本でいきます。

まずは、
らーめん おっつぁん

青果、乾物市場の一角にあります。
正月に売られていた、雑誌「一個人」のラーメン特集に、
今年来るラーメンとして堂々載ってました!

今年も、、、 あと半年ちょっと
いつ来る か??
待ってます♪

このかしわの乗った醤油味の他、とんこつ醤油と、
かしわ醤油ベースのとんこつ醤油、おっつぁんスペシャルがあります。

ぁ、またOH!くんが

もう1軒は、
古典的な笠岡ラーメン

いではら

山陽道ができて立ち退きましたが、知り合いで養鶏をしていた人がいて、
よくガラをもらってラーメンスープになってました。
いつか食べたような、そんな昔懐かしい味♪
Posted at 2008/05/30 00:19:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年05月28日 イイね!

6月1日からですよ

6月1日からですよ新幹線の中で、
緑色のハーネスでお馴染み、

TAKATAの広告をよく見ます。
(ジャパ◎ットやTSではないですヨ)

先日乗ったら、
後席シートベルト義務化にあわせたものに
なってました。

言われてみれば、後席も前席も同じスピードで走ってるし、
事故で車外に放り出された話を聞くと怖ぃです(汗

会社のバンの後席に乗る時や、
高速バスに乗る時は締めるようにしています。

10年ほど前、ゴルフの後席にカナダ人を乗せたら、
何も言わないのにベルト締めてました。
国民性というか、その頃既に義務化されてたんですかね。。

あと、タスポもそろそろ都心部で運用が始まるんじゃなかったでしょうか?
まだな方、早くおふざけ顔 でカード作ってネタにして笑かしてください♪
Posted at 2008/05/29 00:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月27日 イイね!

実は、155も持ってました

実は、155も持ってましたプラモデルですが・・・

人にあげたので今は手元にありません。
隠れアルフィスタな僕、
ALFA
 特に155DTMが好きです♪

これはシコシコ作って、
ある年の年賀になりました。
(確かヘビ年だったと思います。エンブレムにヘビがいるので・・)

別売のフルハーネス(エッチング製のバックル付き)を付けてます。
各所にカーボンデカールも!

カーNo.は2車選べるようになっていて、ナニーニ仕様です。
事故で右手の握力が無くなったため、
シフトノブは大きなのが2個付いていて、
握らずにシーケンシャルでUP/DOWNそれぞれ叩いてチェンジするところまで再現されています。

こちらは、実車

横浜のムゼオ・アルファロメオで撮影♪

こんなにイタ車好きなのに、
なんで今ドイツ車乗ってるんだろぅ・・??


さて、イタリアといえばシチリアのレモン。
そして、レモンといえば・・・




そう瀬戸田!!(無理やりだょ)
ヤマザキの定番商品、ランチパックにまでついに瀬戸田のレモンが!!
Posted at 2008/05/27 23:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー・プラモデル | クルマ

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation