• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

祝 岡山道無料化実験♪

We will    We will lock you~♪
 フフフフ・フンフン♪  フフフフ・フンフン♪  ( ̄▽ ̄)





ご存知のように、
 全国各地の高速道路の一部が無料化されています♪

岡山JCT~北房JCTの間も対象です。
JCT~JCTなので正味無料なのは総社IC~有漢??
それでも交通量は増えているそうですね。。。



日曜日、その岡山道で・・・


覆面にロックオンされ、撃墜されました~(をぃ
【イメージ図】


免許を取得して約20年・・・  初の違反です(素)

80km/hのところ、118km/h
 38km/hオーバー ギリ麺定ではないんですね。。

普段、セド・グロ、クラウン系は細心の注意をするんですが、
この日見落として抜いてしまった敗因は、
◆ナンバーがすごくキリのいい番号だった
  希望ナンバーかと思いました・・
◆運転席の人(空色のシャツ)がチェック柄に見えた
◆助手席の人が、おばちゃんに見えた

→結論:普通~の中年夫婦のお出かけかと勘違い

こりゃ、動体視力を鍛えないといけないですかね。。。
 ◎ンタマを温めたり冷したりするといいんでしたっけ??(をぃ




ぁ、◎ンタマ = 目ん玉ですよ!!    何か・・・?( ̄▽ ̄)
Posted at 2010/09/01 00:17:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

横浜漫遊記<赤レンガ編>

漫遊記の締めくくりは、横浜らしいエリアから~


綺麗になってからの赤レンガ倉庫へは初めて行きました。

運搬用の引込み線があった跡を歩いていくと・・・


赤レンガ倉庫♪


この中のオサレなお店でブレックファストです!

【オサレなコーンフリッター】

洋風な感じですが、
アボガドにネギ(といっても和風ではないかも)が絶妙でした!

【リコッタチーズとバナナのパンケーキ】

朝食には結構パンチのある、欧米系なボリュームでした(笑)


ホテルの冷蔵庫の中身も片付けてからチェックアウトです!

ざる印 そばビール

そばの実で作ったビール(発泡酒)のようです。。。


ホテルなので手元にありませんでしたが、
自宅だったら、うっかりネギと天ぷら、海苔を乗せてしまうところでした。。。


新横浜から西へ向け帰路につきます。
Posted at 2010/08/30 23:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

純正ナビ画面メーター<ヤマトよ永遠に編>

宇宙戦艦ヤマトの実写映画(主演:ワタクシキムタク)が作られるようですね。。。

純正ナビ・メーター化計画も、
R35 GT-R編
エヴァンゲリオン編  に続き、

当ブログお友達の平均的年齢層にあわせ、ヤマト編です!


『第一ブリッジより御飯賀古代進・艦長代理!
 総員、戦闘態勢につけ! 前方に○太屋艦隊接近!!
 ◎音の上にNOX排出の可能性も・・・  コスモクリーナーで至急除去せよ!!
 徳川機関士、頼むぞ!』

『フライホイール始動~』
『ぁ、お客様・・・ 給油中はエンジンを停止してください。。。』

『エネルギー充填効率120%!!』
『・・・て、ガソリンあふれてますよ。。。』

『・・・
 アナライザー、後は頼んだゾ!!(をぃ』




と・・・
ネタが続きましたが、
 Tipoに間に合うよう、こんなものを投入していました♪

BLITZ R-VIT DS】インポートカー用

メーカーHPのトップ画像もTT!
 『Buy me♪』と語りかけてきている気がしました(笑)



診断ポートから情報を取り、ナビ画面に表示します。
①アナログ+デジタル2要素の他、
②バーグラフ+デジタル2要素
③デジタル6要素
が選べます。

Tipoではかなり役立ってくれました!!
 整備手帳やパーツレビューはそのうちアップしますネ~♪
Posted at 2010/08/30 06:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(TTクーペ) | クルマ
2010年08月28日 イイね!

横浜漫遊記<中華街編>

お盆の関東漫遊ですが、終盤に突入です~

江ノ島からモノレールで大船まで帰ってきました。

※上からぶら下がるタイプのモノレールです。


ここ大船には2年間ほど住んで、東京へと満員電車で通勤していました。
『駅前がガラリと変わったヨ!』
とか色々聞いて気になっていて、乗り換えの時に少し様子を確認。。。

アド街でも紹介されてましたが、駅前に昔からあるらしい魚屋&その経営する食堂
『観音食堂』も健在!
全般に、駅前のいい感じにヤレた雰囲気に変わりはありませんでした。

変わったのはエキナカでした。
(改札を入った中に色々とお店が増えているみたいです)


安心したら急にお腹が減ったので・・



中華街♪へ~(をぃ


梅蘭】 というお店へ行き・・


焼きそば♪


色味の無い見た目ですが、
あんが、中にサンドされていて外がカリっと焼き上げられています~♪

顧問の情報で聞いていましたが、
『肉まんの世界一だとか、金メダルだとか、チャンピオンとか・・・色々あり過ぎ!!』


どれが美味そうとかでなく、
 この90円の肉まんしかもう入りませんでした(笑)


楽しかった盆休み、漫遊記も最終日に・・・
~つづく~
関連情報URL : http://www.bairan.jp/pc/
Posted at 2010/08/29 04:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

あんかけスパゲッティ

今日は、愛知県の一宮市に出張でした。。。


そう、一宮といえば・・・
  ココイチの総本山です♪

東海地区を中心に、カレーとは違う新業態のお店を展開していたりします。
 ずっと以前ですが、一宮には『カレーうどん専門店』があった気がします。

今回は、事前にリサーチしていた
パスタ・デ・ココ】 一宮泉店

愛知県一宮市泉二丁目3番8
0586-28-0551

名古屋めしのひとつ、あんかけスパのお店です♪

他には、
カレーラーメンの専門店、麺屋ここいち
ハンバーグ屋さん、にっくい亭なんてのもありますよ~

カレーのように100g単位ではないですが、
量と、辛さ(ノーマル、マイルドスパイシー、スパイシー)、色々なトッピングが選べます。


店内の雰囲気や、トッピングの一部(パリパリチキンなど)がココイチとの関係を感じさせます。
イカスミやトマトバジルといった期間限定メニューも気になるのですが・・・


値段そのままで指定可能なWソース

スパイシー+カレーソース(ココイチカレーの普通の辛さ相当だそうです)

粉チーズ、タバスコ、とび辛スパイスも置いてあるのでお好みでどうぞ♪

Posted at 2010/08/27 22:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation