• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

京都のカレー

京都で特急に乗り換えて出張の日、痛恨の大失態!!
近隣のカレー屋さんを検索してくるのを忘れました・・・(素

でも大丈夫♪
カレー部には、みんカラ登録していないオフラインな準構成員が大勢います!
仮面ライダーのライダー少年隊みたいなもんですな?!(古

業務連絡として、所在を時々つぶやいている相手、
会社のS崎さん、S太郎君(京都出身)もその仲間。
京都駅周辺のカレー店情報を求めたところ、昼過ぎにはS太郎君から返信あり♪


スパイシーマサラ?!
なるほどなるほど・・あの店か?!
京都駅ナカの連絡通路、短いエスカレーター脇のお店じゃな?!
一見普通のカレースタンド風で、たいそうな名前だなと前から気になっていたところだ。

でも、ゴメン!
今日の気分は京都から2駅、二条駅の駅前・・・

行きがけの走行する電車から、
天一のカンバンではなく、その脇の少し控えめな文字を見逃さなかったカレー部長!!

カレーよりうまいカレーの店
かれいはうす沙羅


台風の中、帰りに途中下車までしたのに・・・  準備中でした(笑)
メニューも魅力的、後からネットで検索しても美味そう~♪(悔

仕方なく、隣の天下一品

広島とはメニュー・システムが違うのか、
『ゆで卵がないやないかぁ~(怒)』 by 坂東

でもセットメニューや単品メニューの種類は充実♪
とりあえず見たことのない、
『屋台ラーメン』を注文

むぅ~、コッテリとしていて、それでいてサッパリ・・
 これって、
広島の一部店舗で出される元・裏メニュー
 『こっさり』と、同じ味のような気がします・・( ̄▽ ̄);


この日の昼は、現場近くに何もお店がなく、チェーン店の【第一旭
名前が似てるから、名古屋の【藤一番】とよくごっちゃになります。
京都発祥・東海でも多く見かける【横綱】と、岡山の【大統領】もよくごっちゃに・・


カレー部の部活は不発で、イケ麺部活動な京都でした・・・
Posted at 2011/07/31 09:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年07月30日 イイね!

おやじ風うどん

小腹が空いて立ち寄った、
 龍野西SAで見つけたうどん


おやじ風??
 と思ったら・・  おじや風。。。



普通ですやん・・   と思ったら、










底からご飯が(笑)

豊橋カレーうどんと同じコンセプトですかね?!
Posted at 2011/07/30 23:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

TOHM観戦記<撮影する人を撮影する編>

恒例のシリーズです!

公式PRESSを背後から撮影しても面白くないので・・・





これでどうでしょう??

この人が車を撮影するシーンは、余呉を含め年に1回あるかないか・・・

ケータイカメラのA.F.がピントを合わせてくれている間に全車走り抜け、誰もいないアスファルト路面を撮影していたのは内緒でお願いします・・・(をぃ


撮影といえば、
今回走行会に参加せずヒマだったので、来年のパンフ表紙になる、集合写真に参加♪

某撮影会と違って見開き頁ではないので、双子写真は期待できませんな!(笑)


この写真を撮影する人は・・・

コチラ

コントロールラインのブリッジ上から・・・(怖)


来年は、ココイチの夏カレーうちわを持ったオサンがパンフ表紙に写ってないか要チェック♪


それではまた来年!!
~おわり~
Posted at 2011/07/30 10:30:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

TOHM観戦記<国産車編>

おぉ~!!
実車は、Zoom Zoomな博物館にあるはずなのにと思ったら・・・


787Bでなく、AZ-1でした!(笑)







ちょっと気になったのが、この明らかにジムニーらしき車、

車高は確かに低いですけど、走行会に出れたんでしょうか・・・??
一応、RVやクロカン四駆系は出走できないはずでは・・・


あと、いわゆるVIP系な超ハの字シャコタンなクラウンが出走・・・

ギャラリーの半数は、
『リアのドラシャ折れないのかなぁ・・・』
と、ハラハラドキドキだったはず。


早めに撤収しての帰りがけ、
ホームストレート上の駐車場(主にオフ会用にスペース貸し)で、何やら事件発生!!
多数の赤色灯が?!






と、思ったら、

去年も参加していた、
『なんちゃって覆面パト』&『ミニパト』の集団でした~

TOHM観戦記も、車編はこれにて終了!!
カレーネタもアップしたし、あと1つ恒例のアレ を残すのみです・・・

~つづく~
Posted at 2011/07/28 23:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

TTもいいけどA5もいいネ♪

TT(とんとろ)
TTS(トンテキセット)
TTRS(トンテキ+ライスセット)  といった普段着の定食もいいですが・・・



A5ランクの黒毛和牛もいいです~♪



岡山でのステーキハウス選びは、千萬のワタクシですが、

ここ福山なら、やはり『ステーキ懐石都』でしょう♪
系列店の『ヴェルデュ都』は後輩S君の披露宴を含め2回、
『炭焼工房都』は会社の人のおごり+メキシコからのお客さん接待で計2回行きましたが、

本家の春日店デビューです!!
 都を3店舗、これにて三都物語完結です♪(をぃ



赤いキャリパーで強烈なストッピングパワーの、伊勢ABS(エビっす)♪

食欲は止まりません・・(をぃ


ステーキはミディアムの焼き具合で、ヒレとロースをハーフ&ハーフ♪


たまにはゼータクもえぇもんですね~

Posted at 2011/07/27 23:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation