
『台湾で見るドゥカは、
ほぼ純正でも何故そこそこカッコいいんだろう・・』
『それはドゥカだからさ』 by 鵞鳥
写真のモンスターは、
台湾のドゥカティ・オーナーズクラブの人所有のようです。
全般的に大きなバイクは台湾ではあまり見かけず。。。
ということで台湾大衆の足、ピンナン編です♪

街中の移動手段のメインはスクーターのようです。
台湾ヤマハの勢力が強いのか、某W'Sを多く見かけました。
気づいた人がいたか? 吉野家の軒先にピンクのカブに混じり、
1台だけですが、地元台湾生産のPMX110も!!
他に、勝手に『
百式』と名づけたこんなバイクや、
トライクなんて甘い!! 『
4輪スクーター』などなど・・・無法地帯でした(笑
西門(アキバ+原宿のような街)ホコ天内の交差点で、
ヤマハののぼりが立ち並び、人手がすごいと思ったら・・・
キュービック系のオサレなピンナンスクーター『
CUXi』のイベント!

踊っているのは、どうやらCMキャラクターの女の子のようでした~
街中でも男女を問わず、CUXiは人気みたいです!!
で、
恒例の撮影する人(報道陣)を撮影しておきました~

ピンナンネタ、まだありますよ♪
~つづく~
Posted at 2011/08/28 10:11:37 | |
トラックバック(0) |
ピンナン | 日記