• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

門司港レトロ名物といえば・・・

門司港名物といえば・・・


そう!!
焼きカレーと、叩き売りで有名なバナナ♪











  ・・・の、スイーツ(をぃ
まずは軽く、朝のおやつです♪

3年前の九州でのVW COMPLETEオフ会後、
門司港レトロ訪問時にいくつか焼きカレー店を品定めした時にも見かけた

【手作りケーキとカレーの店 ドルチェ】

名前の通り、スイーツがメイン商品のようです。
ちなみに隣の店は、
前回店主が流浪の旅に出ていて『焼きカレーうどん』が食せなかった【港屋 千兵衛】

知らない間に黒いバナナマンが2体に増えてました。。。


これだけ傷んで黒ずんでたら、中はグチョグチョ??(笑)
Posted at 2011/12/07 22:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

Euro Festa in 門司港レトロ参加車両<国産車編>


むぅ~、なかなかヤレ具合がいい感じのファーゴ・・・
 と思ったら、参加車両ではなかった??(をぃ


入賞された皆さん、おめでとうございます~♪
ユーロな国産車といえば、自分の中でいちばん好きだったのは初代プリメーラの5ドア(UK逆輸入)。当時のエテルナ(ギャランの5ドア)と真っ向同じジャンルの車ですね?!

なので、自分が投票した車には一見ユーロ車?
といった感じで控えめなアピアランスのカムリなどが入ってます。

その他、やはり時代はエコなのか、
ハイブリッド車の両雄、こちらの2台も参加していました。。
【プリウス】

【CR-Z】

いのは樹脂バンパーと思ったら、ノーズブラでした。
この2台、これだけいじってあっても燃費はソコソコいいんでしょうね・・・(素)

コチラ、うっかり騙されて昼過ぎ頃まで黄色いLUPOかと思ってました(笑)

エンジンを見る限り、これはスーパーターボなんでしょうか??



CR-Zのラゲッジに鎮座する・・・NOS??

何だコレ??


プレートをよく読んでみると・・・

NOBU(のぶ)でした。。
ホント、コレは何なんでしょ~?(素)
NOS系か、ひょっとしてエアサスか何かのタンク??
Posted at 2011/12/07 00:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

瓦そば

山口県(下関 川棚温泉あたり)の郷土料理『瓦そば』
市販の麺やつゆ(九州の五木や、マルチャンなど)を使い、
自宅で調理したり、本当に瓦を使おうとラップのリズムで調理したことはあるのですが(未遂に終わる・・・)、お店では食べたことがありませんでした。

門司港レトロでのEuroFesta前日、行ってみることにしました。
タケちゃんも、下関の知り合いもオススメの『たかせ』というお店です。
本館、別館、新館が同じ場所にあり、門司港レトロにも出店されています。なので、Euro Festaの日に行った人もいるのでは??
【本館】

【別館】

【新館】



下関の知り合いからは『別館』がオススメと聞いていたので、別館へ~
『瓦そば』(写真は二人前)

市販品との大きな違いは、
瓦で焼けた麺の表面がサクサクで香ばしいこと♪
(ホットプレートだと、カリカリといった感じが限界?!)





『うなめし』

見ての通り、名古屋のひつまぶしと同じようなものです。
(うまく表現できませんが、だしを含めて味は少し違うような気がします。)
山口には『ういろう』もあるし、名古屋とは何か縁があるんでしょうか??

セオリー通りの方法で完食しました♪
①一杯目はそのまま

②二杯目は薬味を添えて

③最後はだしをかけて


この日は、
上海TV塔のような(?)球体の付いたタワーが見える下関市内にステイして、
翌日海峡を渡ります。
~つづく~
Posted at 2011/12/05 23:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

門司港レトロ漫遊記<ダイジェスト版>

門司港レトロ漫遊記<ダイジェスト版> 9ELOCスタッフの皆さん、
 ありがとうございました~♪

門司港には車を停めっぱなしなだけで放置プレイ、
あんなものや、こんなものを食べ歩いていました・・・

(食べ物)ネタは小出しです。。。













下関の知り合い宅に寄り道していて、
フェラーリの多重事故は、高速に乗る直前まで知りませんでした~
ちょうど規制が解除された6時頃に乗りました・・・

10時頃に無事帰宅しました~( ̄▽ ̄)
Posted at 2011/12/04 23:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

下関漫遊記<ダイジェスト版>

下関漫遊記<ダイジェスト版>川棚で瓦蕎麦~( ̄▽ ̄)
写真を撮り忘れましたが・・・



このお店は、門司港にもあるみたいですよ~
Posted at 2011/12/03 23:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【業務連絡】
100時間カレー跡地は予想通りバームクーヘン屋さん
バラ公園近くの行ったことはないワインとケーキのお店系列らしい。。。」
何シテル?   09/09 23:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation