• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

電車でGO!

先週ですが、
久しぶりに車でなく電車で・・・


岡山経由 四国アイランドへ!


アンパンマン列車でなく、マリンライナーで♪





岡山駅で買った、美星町食材の駅弁は瀬戸大橋を渡るまで待てず(笑)

美星産の豚かば&牛肉の赤ワイン煮
ピックも星型ですが、人参が残念ながら星型でない。。。


そうこうしてるうちに四国No.1のビッグアイランド

高松に到着~( ̄▽ ̄)


~つづく~
Posted at 2013/08/31 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

ラリーの世界<後編>

マツダがラリーに参戦しているイメージがないのですが、
やはり広島、ありました・・・


マツダ サバンナRX-7
(1985年アクロポリスラリー3位入賞車)


マツダ サバンナRX-7
(1979年モンテカルロラリークラス優勝車)


マツダ デミオ

ラリーコンピューターは本格的なモノが付いています。
何故かナビは普通に市販っぽぃ。。。

天井のエアダクト

吸気するだけと思ったら、室内は結構ボリューミ~!

TTやM3だと頭につかえそうなので、ここはサンバーに♪(をぃ



ここで朗報です♪

去年のカウンタック展で気づいて、お客様アンケートで指摘していた、
常設展示コーナーのムルチプラ

前後向きが逆だったのですが・・・










直ってました♪

たいへんよくできました!!
( ̄▽ ̄)


Posted at 2013/08/30 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

ラリーの世界<前編>

お客様!
アストラムラインの窓から手や顔を出さないでください!!(をぃ


盆休みはほとんど遠出はせず、
毎年恒例の広島市交通科学館で開催されていた展示会に・・
去年はカウンタック展を開催していました♪


今年は・・・
【ラリーの世界 -限界に挑む-】
日産 フェアレディ240Z
(1973年サファリラリー優勝車)


あちこちボコボコ、ドアを針金で応急処置で固定していたり、
実戦の生々しさを感じます!

日産ブルーバードU 1800SSS
(1973年サファリラリー総合2位・クラス優勝車)



トヨタ セリカ ツインカムターボTA64
(1985年サファリラリー優勝車)



トヨタ セリカ GT-Four ST165
(1990年サファリラリー優勝車)


ライトウォシャーはまんま、ホースですな(笑


スバル インプレッサ
(1996年サンレモラリー優勝車)

あの、コリン・マクレー搭乗車
こりん星とは関係ないようです・・・(をぃ

スバル ff-1 1300G(レプリカ)

黒いボンネットがナイス♪


多くの車に付いていた、国際ナンバー


TKSって、徳島??
と思ったら、

東京 品川の略みたいです。。。


ラリー車といえば、
ギャランVR-4 VS レガシィの頃からの三菱、スバル、
少し前のトヨタ、往年の日産車がメジャーどころですが、

ここは広島なので当然zoom-zoomな車も・・・
~つづく~
Posted at 2013/08/29 23:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

ウルヴァリン:SAMURAI

ウルヴァリン:SAMURAI









去年、福山の鞆の浦で撮影されていた、X-MENの最新作
ウルヴァリン:SAMURAI】が公開されます~

TVCMでも、
◆東京タワーが出てきたり、
◆増上寺らしきお寺で撮影されていたり、
◆走行する新幹線(色を見ると実在しない?)の上でアクションしていたり、
◆ヒロインがドカティのディアベルに乗っていたり、

断片的に情報が見えてきましたね~
さて、
◆福山駅前で何を撮影したのか?
◆鞆の浦は??
◆みろくの里・・・

映画館で見るより、DVDでじっくり見るべきですかね?!(笑
一つ残念なのは、
是非とも監督はサム・ライミで、
【サム・ライミのSAMURAI】というOYAJI GAGを狙ってほしかったです。。。




ちなみに、
長崎の高速バスとして出てくる井笠バスですが、

撮影終了後、経営破綻してしまいました・・・残念!



そして、甥りんこの定期代は半年分返ってきませんでした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/08/29 00:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

V.S.O.P.

V.S.O.P.名古屋ICの近く、長久手からの来客があり、いただきました〜( ̄▽ ̄)

長久手市って、
いつの間に市になったんだ??










ちなみにM3の前オーナー、
買った当時車内に残ってた納税証明を見ると、長久手町の人で、

赤い本革、
アルピンホワイトのE46 M3に買い替えて手放したらしいです。


今頃はどんな車に乗ってるんでしょうか?( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/08/28 00:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation