
年末年始と、
ボルネオに行ってきたのぶ大寺です!
モータージャーナリストなので、
まずはグルメネタや小ネタでなく車ネタで行く。
コタキナバル周辺をタクシーで巡ろうとしたが、
テクシーと書いてあるので、歩くことにした・・・(をぃ
マレーシアといえば、プロトンというメーカが有名だが、
Pというエンブレムを付けた車は、なんとなくどれもダイハツっぽぃ・・・
①BOON風
②ミラ風
③古いミラ風
④古いムーヴ風

しかもキティーちゃんバージョン?!
顔もやはりダイハツ顔
帰国後調べてみると、
Pエンブレムはプロトンでなく(プロトンのエンブレムはボグゾール風で現行車はちょっと韓国風)、
プロドゥアというマレーシア2番目の国産メーカらしい。
パクリではなくダイハツの合弁会社のようだ。
名前はそれぞれ、
①マイヴィ
②ビバ・660/850/1000ccの3種,内外装に高級感を持たせたエリートもある。
③カンチル・660/850ccの2種,後期は丸目になった。
④クナリ・1000cc,顔は当時のムーヴカスタム風
その他にも、
⑤パッソ・セッテ似のアルザ
⑥中型1BOXのルサ
⑦テールがミラ・ジーノ風のクリサ
⑧テリオス風のクンバラ
大型の車では、
ランクル200系や、ハイラックス(といっても、日本向けと違う顔のダブルキャブ)、
三菱のダブルキャブあたりが人気のようで、
ダイハツのロッキーやラガーは走っていないようだ。。
車編の後編に・・・
~つづく~
Posted at 2014/01/05 23:58:37 | |
トラックバック(0) | 日記