• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<ゴルフ・カート編>

オフロードバギー、グロット、
そしてスパの3つが1セットになったアクティビティをチョイスしていたので、
最後はスパ

ゴルフカートに乗せられて向かいます。

現行は7型ですが、このゴルフは何型でしょうか?(をぃ


結構高級なホテル、マリアナリゾート&スパです。



プロによる生演奏、
ナゼか日本の曲『Say YES!』だったのは微妙ですが。。。

グロットでも、
オフロード走行の泥汚れがジョワぁ~と、染み出さないか不安でしたが、
ここも入念にシャワーを浴びた後に入浴です。


日本と違って、入れ墨ガッツリの人も入浴できるようです・・・

太陽は見えませんでしたが、この日も南国風な日の入りでした♪


~つづく~
Posted at 2014/08/26 23:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

エコラン

先週の土曜、広島までM3で往復しました。。。

燃費はまぁ、悪い車ですが、
吹かさなくていいように、終始クルーズコントロールで、
オービスにも悠々反応しないスピードを設定してみました。


100km以上ブレーキを踏まず、
スピードの微調整はハンドルに付いた+/-ボタンで調整。
降りるICのランプが初ブレーキです!

帰ってから給油すると、リッター10kmを超えてました♪
久々の優秀賞です。
エアコンもかけっ放しだし、まずまずでしょう。。。



うちのM3、エコランに目覚めたのか、
今日、エアコンの風が出なくなりました・・(汗

この症状は今回で2回目、
致命的なエアコンの故障ではなく、操作パネルとエアコン(送風?)モジュールの、
CAN通信の一時的な異常のようです。。。

ミラーの格納が片側だけおかしくなる症状も時々出ます。


エアコンは、前回と同じく、
自然治癒するのを待ちます・・・( ̄▽ ̄)

Posted at 2014/08/26 00:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記
2014年08月24日 イイね!

のぶ大寺の俺と疾れ!<サイパン日本車編>

のぶ大寺の俺と疾れ!<サイパン日本車編>サイパンではアメ車の他、日本車、韓国車も多く走っていました。





トランスフォーマー最新作公開の影響か?
あちこちで黄色いハンブルビーを見かけました!(をぃ
レンタカーは派手なマスタングやトヨタFJクルーザーが多いようです。





深夜便で空港に着いた日、
迎えのバスを待っていると、アシアナのCAさん達は、

人数も多いのか、
ローーーーーングなハマーをジャンボタクシー代わりに市街へ向かったようです。


市街では、ベネトンカラーのような、ポロ・ハレルキンのようなハマーも発見


そして、ワイルドスピードの影響か?
古い日本車+GTウィングの組み合わせも定番です!


このHVトヨタ車は何でしょうか。。。

形・サイズ的には、クルーガー、ヴァンガード、
HVシステムはハリアーですかね~

そして、日本ではほとんど見なくなったRAV4も初代から2代、3代目、
最近デビューしたばかりの、オーリス顔の4代目も見かけました。

シャーシはハリアーと共通だとか。


街中で、道を横切ろうとしていたら、
横断歩道でもないのに、親切なマツダ3が止まってくれました♪

Zoom-Zoomな人が親切なのかと思ったら、
皆さん親切な人でした。歩行者優先のルールも徹底されているんですかね?!

もう1台のマツダ車
日本では売られていないCX-9



CX-7はマイナーチェンジで五角形グリルのマツダ風味に変わった後、現在は生産終了、
CX-9はさらに2回目のマイナーで顔もお尻も、現行マツダのアイデンティティが主張されてます。

~つづく~


Posted at 2014/08/24 20:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

グロット

オフロードバギーとセットで、
他のアクティビティーも申し込むと割安だったので、

外洋と繋がった、イタリア青の洞窟のようなスポット『GROTTO』での、
シュノーケリングを予約しておきました。





水中カメラは、ここでも大活躍♪



もう、元は取った気がします。。。


ちゃんとしたスキューバのスポットとしても有名で、
海底の方には潜った人が大勢見えました。

ロープが何か所かブイで浮かべてあり、
たぐって潜った場所で撮影してくれました。

カメラの防水性能3mくりまで潜りましたが、大丈夫なようです。。。

ということで、



恒例の撮影する人を撮影するシリーズ~( ̄▽ ̄)


コレは、島根の叔父さん 撮影スタッフが下側からバブルリングを作ってくれて撮影



【オマケ】
のぶ大寺の俺と疾れ!<トヨタ タンドラ編>


カリスマ美容師の友達が日本でタンドラを持っていて、
日本で見ると巨大です!
(美容室の駐車場では、2台分のスペースがあっても隣にサンバーが停められません)

が、サイパンやハワイで見るとナゼか普通のサイズに見えます(笑)

なんと、帰りは荷台に数人乗せてもらい、風に吹かれながら帰りました。。。
のぶ大寺氏曰く、
『タンドラは荷台だけでも広かった!』
とのこと。。。


ところで、このグロットというスポット、今回初めて知りましたが、
帰国後、岡山ローカルの派遣会社グロップのCMソングが頭の中をリフレインちぅ~


~つづく~
Posted at 2014/08/23 09:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

サーロイン



旅行先ではついつい食べ過ぎてしまうので、
単品メニューをセレクトできそうなお店にしました。

カントリーハウス


いかにもアメリカンな雰囲気のお店です。

お店の向いには、系列のシーフード店、モビーディックもありますが、
前日はシーフードBBQだったので、この日は肉系です~


海老のガーリック炒め


そして、サーロインステーキ

控えめに8oz(220g)をチョイス
付け合わせはへヴィーなバターを避け、フライドガーリック

使いまわし画像ですみませんが、
焼き加減ミディアムの断面画像です~( ̄▽ ̄)


芸術的なグラデーションカラーですね♪

~つづく~
Posted at 2014/08/22 23:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天津で餃子をつまみに飲んだ日、お城でドローンショーがあったのを後から知る。。。」
何シテル?   08/31 09:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation