• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

流星ワゴンロケ地

流星ワゴンに登場する、香川照之が演じる

忠さん

ワタクシも会社では、
酔うとダレとも構わずチューをするので、
オサン達からはチューさんと恐れられてます!(をぃ

ハイウェストなところも似てますし。。。


先週日曜、
カリスマ美容師さんの予約が取れず、無理言って開店前の9時からカット♪
てんちょ、サンキュゥです。

そのままフラっと、鞆の浦までドライブ

流星ワゴン効果か、朝から観光客が多いです。

以前から気になってた、ドラマに出てくる中華屋さん。

クリーム色の建物全面ハリボテと思ってましたが・・・







入口と窓枠の変更だけで、うまく中華屋さんの風味を醸し出しているようです~(驚)


さて、ついでにどこか寄り道しますか・・・
Posted at 2015/02/28 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

鉄分補給

恒例のパクリネタと思わせて、オリジナルネタです・・・


久々のココイチ
JAF Mateに付いていたクーポン券を持参しました。

同じ値段なんだから野菜スープを付けろとゴネてみましたが、
そこはチェーン店、
マニュアル通りの対応でした・・・(苦笑



迷った挙句、グラマザ・アゲイン(笑


お楽しみ♪第三回目の抽選結果は・・・・


























アタリ♪(嬉



トマト&アスパラIN+2辛にバージョンアップしているので、当選確率もアップしたんでしょうか(をぃ


メイドインツバメのスプーンは、いつもより重厚感がありフィニッシュも綺麗です♪


JR九州でもないのに、
つばめでステンレススチールの鉄分補給でした~( ̄▽ ̄)

部員諸君、
いよいよグラマザも明日2/28まで。
最後の追い込みですゾ!!
Posted at 2015/02/28 00:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2015年02月26日 イイね!

パスタマシーン

福山自動車時計博物館

建物は案外、古民家風です・・・


昭和初期~中期の、家庭用品も多数展示されています。
(というか、積み上げられている??)


キングコンツェルンの商品も見えますね!
(キング製薬:現在はキングファーマシー)

一見、普通のちゃぶ台ですが、
中央で鍋・焼き肉でもできるナウい仕様



いわゆる、ポットン便所

便器がゴージャスです!!

ところでナゼ、トイレにパスタマシーン??




と思ったら、

『文化軟紙機』だそうです。
新聞紙や、もっと硬い紙を柔らかくするんでしょうが、

台湾ラーメンの翌朝はご遠慮したい~( ̄▽ ̄)

今更、この時代には戻れないような気がします・・・(お尻が)
Posted at 2015/02/27 00:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

元祖モトコンポ

福山自動車時計博物館には、
二輪も多く展示されています。。。

【陸王サイドカー VFD-LTS】

ハーレーのコピー?に近いバイクです。
軍や官公庁で使われたという通り、鞆の浦でも白バイとして走ってたらしいです。

【くろがね号97式サイドカー】


【ホンダカブF型】

自転車に見えますが、原付です。

【三菱シルバーピジョン】

富士重工のラビットとはまた違った趣があります。。。

これも三菱らしいのでシルバーピジョン??

ラビットも奥まったところにいましたが、
三菱自動車の水島工場が近いからか、このバイクが多く目立ちます。

またしてもシルバーピジョン

最近のレトロ風スクーターにも通じるデザインですね~


そして、ふと目に止まったコレ

【ヒラノ バルモビール ポータブルスクーター】


フロント部分がパタパタとではないようですが、BOX内部に収納されて、


こんな風になるらしいです・・・(驚)

Posted at 2015/02/26 00:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンナン | 日記
2015年02月24日 イイね!

消防車

福山自動車時計博物館

館外ですが、スバル360の隣に多数の消防車が鎮座しています。


特にチェーンも張っていないので近づいてみると・・・



三菱電機

でもナゼかベースはトヨタ製?!

日本鋼管(現:JFE)


三井金属 竹原製作所


近隣の工場で現役を引退した車輛のようでした。

企業モノに混じって何故か、

安芸津町

JFEと同じく立派なサイズの日産車でした~( ̄▽ ̄)


館内に展示されていた、三輪消防車

股間の部分にホースのジョイントがあり運転しにくそうです。。。
フォード製V8を積んだ、かなりのホットモデル!

制作メーカーは、日本消防機製造(株)
現在の有名メーカーはモリタなのでその前身かと思い調べたがヒットせず。

既に無くなったメーカーなんですかね?!
Posted at 2015/02/24 23:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation