4月に自分でサンバーのスタッドレスを交換しようとして、
ナットが1本緩まず・・・
先日、倉敷方面に出かけるついでに、
農道のポルシェのことなら欧州車に強い某ステージ?にお願いするつもりでした。
実家にタイヤを積みに寄ったところ・・・
盗まれてました!!(凹
もう
タイヤは半分くらい使い切り、
ホイールを買った値段もオクで安値だったので、
高級品という認識もなく、比較的道路から見えやすい場所に積んでいました・・・

危機管理不足と反省し、
ひょっとしてと思い、実家を一周してみると・・・
通りからは見えにくい場所のM3の純正ホイールも盗まれていました!!

※写真は拾い画像
これと同じデザインの18インチ。タイヤは完全に終わっているコンチネンタルです。
M3のホイールはZ4Mを除くと他車には使いまわせず、
恐らくアルミ素材そのものを狙った仕業でしょう。。。
一応、オークション等もチェックしてみましたが、該当しそうなものなし・・・( ̄▽ ̄);
出てくるのはあまり期待していませんので、
いわゆる拡散とかは不要ですが、
皆さんも外したパーツの保管状況を一度チェックしてみてくださいね~
今回の件で意外だったのが、
盗難届を作成し、現地の写真を2、3枚撮られるくらいかと思ったら、
ちゃんとアタッシュケースの機材を駆使して足跡を鑑識が採取。
(シートを敷いて静電気を帯びさせて粉を付着させる仕組みのようです)
家族のものではない足跡が1つ検出されたそうです・・・
久々、撮影する人を撮影するシリーズ
これが、ひき逃げ等の事件だったら、
足跡からメーカーやサイズを徹底的に調査するんでしょうね?!
被害総額を上回る(多分)捜査費用・時間をかけてもらい、
岡山県警に感謝です♪
Posted at 2015/06/28 12:11:21 | |
トラックバック(0) | 日記