• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

東京出張<ラーメン部活動編>

東京出張、
着いた時間が11時過ぎなので、カレー屋が開いてなくラーメンに。。。

一応ルーティンで
『行先』&『ラーメン』 さすが東京、山のようにヒットします!

ホテルに近く、好みそうだったのが
すごい!煮干ラーメン 凪

ビルトインされた券売機で購入し入店。

タッチパネルで好みを調整できます。

口コミではしょっぱめと聞いていたので、
薄め、油少な目、トッピングの煮干しは辛めをチョイス!


煮干しがガツンと効いてましたね!

帰りがけ、深夜も人気のうどん屋を発見
おにやんま

うどんは香川も近いし、東京ではパスしておきます。

翌日、カレーの共栄堂に行く途中、渋谷駅のホームで久々に見た、
どん兵衛のイートイン店

最近の日清のCMと同じ『どんばれ』という店名にしてるんですね?!

翌日の仕事も遅くなりカレー屋を断念。。。
到着時に見つけていた
広州市場

わんたんめん祭り開催中で740円が580円。
東京価格からすると、普段でもそこそこリーズナブルですが、さらにお得でした♪

看板では、わんたんが7個入っているはずなのですが・・・

多いと思ったら、10個も入ってました(笑

こういう適当さ、いいですね~


帰りの品川駅、campカレーは開店前だったので、
既に開店していた立ち食いそば屋で、

関東圏定番の、コロッケそばで〆めました。

今回の出張で思ったのですが、
店舗数とオープン時間(深夜営業)が、麺とカレーの違いですね。。。

カレー部の競技人口を増やすためにも(競技人口って何??)
次回、WR&CA(世界ライスカレー連盟)の総会での議題にしたいと思います。
Posted at 2015/11/10 23:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年11月09日 イイね!

カメムシ入れちゃいました!

カメムシ入れちゃいました!愛知ハム販売の台湾ラーメン

名古屋の台湾ラーメンっぽさは無く、
酸っぱ辛く、案外アジアン風だったので、

冷凍にしてたパクチー大量投入〜( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/11/10 17:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年11月08日 イイね!

東京出張<ライスカレー倶楽部活動編>

先日の東京出張では、
仕事が早朝と夜間になり、昼間がガッツリフリータイムになりました。

出張時のルーティン。
『行先』&『カレー』で検索。

到着が遅くなり、調べていた五反田のカレー屋さんは閉店でした。。。
hotspoon

牛すじ煮込みカレーが有名なようです~

翌日の昼、電車を乗り換えて向かったのは、
部員の聖地、神保町!

ふるもと祭りが開催されていました。

神田には多い苗字なんですかね?(をぃ

東京勤務時代には、休日に定期で都内に出てまで食べに行った、
共栄堂

スマトラカレーのお店です。
以前は、スマトラ”式”カレーだった気がするのですが、記憶が定かでありません。。。

贅沢に、タンカレーを注文♪

昔地元で、
タンカレーというメニューを見て注文したら、カクテルの名前だった苦いおもひで・・・(笑


タンがほろほろです♪

この時期限定の、焼きりんごもオーダー

久々の共栄堂を満喫しました!


深夜の仕事終わり後、hotspoonに行ってみましたが、閉店時間でした。。。

限定なのか、肉2倍が気になります。

翌朝の帰りがけ、
品川駅ナカ、1日分の野菜が採れるcampカレーで朝カレーをと思いましたが、
平日は7時開店なのに日曜は8時。
8時過ぎの新幹線で帰らないといけなかったので、なくなく断念。。。

部活は1回のみでしたが、濃い活動でした~( ̄▽ ̄)

Posted at 2015/11/08 10:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2015年11月07日 イイね!

メロンパンの皮焼いちゃいました。2

メロンパンの皮焼いちゃいました。2











11月1日からバージョン2になったようですが、会社売店ではナゼか10月末にフライング発売。

前より薄く大きくなって網目が入り、メロンパンのクッキー生地らしい食感になったので、個人的には正常進化で正解と思いますが、回りには前の方が良かったという声もちらほら(笑

難しいですねぇ。

ブログネタがデジャヴなのは気のせいです〜( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/11/08 05:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

宿坊

高野山にはホテルや民宿はないので、
宿坊に泊まります。

宿坊って、社会の授業で習って以来耳にします~
唯一、温泉もある宿坊

福智院


石庭『蓮菜遊仙庭』



夜は近くの壇上伽藍(だんじょうがらん)を散策。

根元大塔

LEDでライトアップされていました~

中門の像


胸にはとんぼとセミがラブリーです♪
おぎやはぎ&山田五郎教授の番組『ぶらぶら美術館・博物館』で紹介されていました。

宿坊に帰りひとっ風呂!

男湯の方がピンクの暖簾で紛らわしいです。。。

朝は6時から自由参加のお勤めに参加して、
すがすがしい朝を迎えました。。。

『愛染庭』


そこら辺の民宿よりよっぽど充実していました。
宿泊Youも多かったですよ!

~つづく~
関連情報URL : http://fukuchiin.com/
Posted at 2015/11/07 09:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation