• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

100万本のバラ

福山ばら祭2016を見てきました。


市政100周年の節目、100万本のばらを謳い文句にしているので、
サプライズゲスト加藤登紀子さんを期待したが現れず。。。


姪りんこ出場のパレードを見たが、

みんな同じ格好でどれだか分からず・・・(をぃ



ばら公園近くのJAではアンパンマンショーも開催されていました。


ホンモノはさすがのクオリティーですが・・・




手作り感ハンパないパレードの着ぐるみは、


ちょっと、怖ぃ。。。


後姿で写ってませんが、ジャムおじさん(風な何か)は、


某ホラー映画の主役ソックリでした・・・
Posted at 2016/05/31 21:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

シンガポール土産

お土産はいつものようにスーパーを中心に買い出し。

今回は無難にマーライオンクッキーなどを主に選んでおきました。


最近そつなく正しい日本語表記が多くなり、
あまり見かけなくなった変な日本語ですが。。。


ミソクヌビンスって・・・

お土産ではありませんがこんな変な日本語も。

地ビールのビールはナゼBEERのままにしなかったのか??(笑


さて、お土産は今回は少な目でこんなモノでした~


ライスカレー倶楽部ゾーン


カップ麺ゾーン

チリクラブ味とラクサ味のカップヌードル
調理例写真のカニ爪が盛り過ぎです!!(笑

コレは現在開催中の世界のカップヌードル総選挙の20種にも選抜されてます。


SGドルを残しても使わないので、空港で使い切るために車本とマグネットを購入

ライオンというよりは、
鷹の爪団のレオナルド博士のような。。

雑誌はなかなか面白い内容で、最新のM2の記事もですが、
E46 M3

EASY SLIDERって・・・
ワタクシはスライドさせられません。。。

2.9LのコラードVR6

しかもM/Tのようです♪


お土産の中のこのポテトチップス

日本のメーカ製も多いので、
ロゴを見る限りカルビーと思って買っておいたのですが・・・

ん??
HOT辛いポテトスナク?  風味豊か青のり海苔??(←のり×2回ダブり)

怪しい雲行きです。。。
製造者を見ると、

日本ってどこ??


きっと住所もデタラメ、または所有者に勝手に使っていると思い調べてみると、
予想に反して実在しました。

ただ、最初にヒットしたのが経済産業省の
輸出入取引法に基づく行政処分(戒告)を行いました
って・・・

大丈夫か? このメーカー??(汗



Posted at 2016/05/30 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

広島空港

オバマ大統領の政府専用機は、
広島空港でなく岩国基地に降りてましたね・・・
(距離的にも警備的にも、まぁその方が妥当か・・・)



シンガポール漫遊の出発と帰着は広島空港でした。
霧で欠航したり、最近レーダーが壊れたりとアクシデントはありますが、
便利です。

何が便利って、
小さい空港なので帰国してイミグレを通って外に出るまでが、
新幹線を降りて丸の内まで行く東京駅感覚で済んでしまいます。。。

空港ができた頃より誘導灯のタワーが長くなったような・・・


BMW、ヤナセに続き、ケンミン御用達のタナカの旅行の友も100年だそうです。


出発前、実物大ではないですが、
エンジン模型のチタンやインコネルの鈍い輝きに萌え~♪



帰国中、


旅客機では見なくなったB747型の貨物機を発見。

窓がないのも、
車でいえばパネルバンのようで可愛いです♪


帰国時に外を見ていると、
ちょうど宮島の脇を通り、三原~尾道あたりでUターンして着陸しました。


ちなみに、はぁと型の小芝島は見えませんでした~( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/05/29 08:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

機内に加齢臭が!!

機内食編です。。。
広島~香港、香港~シンガポール乗継なので食事は往復4回。

フィッシュ?

オァ
ミート??

日本発の便なので、焼き魚はなかなかの出来でした♪

到着前の夜中の軽食


ドラゴン航空では出発前にネットで特別メニューが選べました。
パンやクッキーだろうから夜中には重そうなので、
嫁りんこはフルーツメニューをセレクトしていました。



帰りの便

しいたけだらけのお粥は微妙~


マッシュルームだらけの卵も微妙~な感じでした。


最後のフライトは一つは通常メニューに。


ワタクシは漫遊中の暴飲肉食を想定して、
『厳格なインド式ベジタリアンメニュー』をあらかじめ選んでいました。。。
一体何が出てくるのか?と思ったら・・・

まさかまさかの機内に充満するカレー臭~

ひよこ豆のカレーにオクラ、ひまわりの種の入った野菜サラダなど。。。

辛さもシャープで肉を使っていないのにコクがある!

嫁りんこのライスをもらって投入しておきました。


肉は使っていないが多分卵を使っている、
コッテリなハーゲンダッツはベジタリアン的にいいんだろうか。。。

日本では見たことのないマンゴー&ラズベリー味でした。。。

味気のないクラッカーにスクープオンするとナイスマッチングでした♪


他にも宗教上の理由で用意されたメニューも色々あったようなので、
次回試してみたいですね~( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/05/28 09:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2016年05月27日 イイね!

シンガポール漫遊記<自転車編>

シンガポールは小さな国なので、
住民なのか長期滞在者なのか、自転車で移動している人が多かったです。

パチモンのMTB風はあまりなく、
TREKやMERIDAなど、きちんとしたメーカーが多かったです。


さて、こちらの商売に使うと思われるリアカー


どっちが前なのか、どこがサドルか?
 どうやってハンドルを切るのか分かりませんでした。。。
Posted at 2016/05/27 23:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation