• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

英仏の架け橋

春先に通勤用自転車を買いましたが、
通勤に使い始めたのは比較的最近で6月から。

このご時世なので自転車通勤にも保険加入が必要で、
TTクーペの保険満期に合わせて自転車の特約を付けて通勤申請を済ませました。

通勤に使ったり乗らなくても空気は徐々に抜けますが、
残念ながらうちには仏式バルブ用のポンプしかない。。。

買った自転車屋で空気入れも貸してもらえますが、ちょっと不便。

嫁『うちにはなんで、あの洗濯バサミみたいな空気入れがないの?』
  (英式のことのようです・・・)
の『仏式の方が抜けにくいしメジャーだよ!!(多分)』

と思ってたら、実家でバイクスタンドを解体していて発見♪

仏式の先端に付けるアタッチメントです。
現在のキャノンデールの黄緑ポンプには付いてなかったので、
多分以前持っていたパナレーサーのポンプに付いていたアダプターです。


これで自宅でも空気が入れられます♪
この先っちょ部分、英仏の架け橋なので、
勝手ながらドーバー海峡、またはユーロトンネルと呼ぶことにします~(をぃ
Posted at 2016/09/16 23:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年09月15日 イイね!

Red bull Holy Ride 2016

予選は1人ずつのタイムトライアルだったそうです。
で、午後からの決勝トーナメントは4人ずつの出走で徐々に人数が絞られます。


午前から見ていた2人に聞いて、
まずは序盤のオススメスポット、階段からのジャンプ台で観戦♪







パンクも多かったようですが、
派手はアクシデントもちょいちょいありました。。。


合間で中盤のよさげなスポットに移動。

この階段もコースです・・・(汗



下りきってからの直角コーナーがロスないですね~


もう一度、次の観戦スポットへ!

尾道の坂を強調したCMによく登場する階段。
ココもコース。。。  頭のネジが緩んでないと無理です~( ̄▽ ̄)





走行全体の様子は各所で画面に映されていました。

Red Bullなのでハマーのイメージでしたが、
よく見るとトヨタのメガクルーザーですね?!



よくお寺でこんなレースが開催できたと感心します。
是非次もやってほしいですね♪


電車なので地産地消しながら帰宅しました。

~おわり~
Posted at 2016/09/15 08:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年09月14日 イイね!

牛にひかれて千光寺参り

行こうと思ってて、すっかり忘れていたイベントは、
Red bull主催のHoly Ride 2016


尾道の千光寺での開催は初だそうです。
ロープーウェイの終点駅から海近くの平地まで階段を含め約1kmをダウンヒルという
クレイジーなイベントです!

ロープーウェイ乗り場まで移動。

パン屋航路は夏休み


商店街の自転車屋も観戦のため休業(笑


普段よりはかなり混んでいました。。。


TTQQな眺めを観ながら頂上駅へ


午後からの決勝トーナメントに備え準備中でした。


『おぃ、いっしょに観戦しようゼ!!』
早速、酔っ払いに絡まれました・・・(汗

2人ともFARM常連さん
 右:Sさん
 左:ペーターさん
   (みんカラのペーターさんと同姓で紛らわしいので通称:細い方のペーター君)

~つづく~
Posted at 2016/09/14 23:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年09月13日 イイね!

尾道ラーメン

知り合いの呟きで発見したイベントへ向かうため、
笠岡から尾道へ電車でGO!!



イベントも昼休憩時間のようなので、
まずは昼ラー(をぃ
ベッチャー

新規開拓店です。。。 名前はよく聞きますが。


笠岡の朝ラーとWヘッダーなのでハーフサイズ
魚介系というよりは動物系?
海苔はアクセントになりますね~

朱華園、つたふじのような老舗以外、
知らない店が増殖しているようです。。。




~つづく~
Posted at 2016/09/13 23:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2016年09月12日 イイね!

笠岡ラーメン

8月最後の日曜、
サンバー(実家名義)は実家近くの整備工場に車検に出すとのことで、
持って帰りました。

久々に通った笠岡港。

昭和風味満載で、
駅からココへ向かう道も、映画『獄門島』(だったか?いずれにしても同シリーズ)の
エンディングで登場します。

そのすぐ隣には新しい港も建築中みたいです。



そして、定番の山ちゃんで朝ラー



ナイスミドルなハーレー乗りも来店していました。

タンクに92とあるのは、
排気量(92立方インチ)でしょうかね??

気合いが入ったカスタム、
個人的にはかなり好みです~

メーターがないと思ったら、

タンク左にありました。。


ラーメンを食べていると、
知り合いのFacebookであるイベントへ向かう呟きを発見!!

『しまったぁ~!! 今日だったかぁ~』
~つづく~
Posted at 2016/09/13 01:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation