• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

イタリア展

土曜、開店前の天満屋に並びます。

お目当ては皆さん同じ様子。

エレベータは混みそうなのでエスカレータで8階に上がり、

無料の、ばななかすてら(先着300人)を無事ゲット♪

子供の頃から見たことあるお菓子ですが、岡山発祥みたいですね~


帰り際、催し物会場でイタリア展をチラ見

まぁ、イタリアンバイク乗りで、
次はイタ車オーナーになるかもしれないので一応見ておきましょうか(笑

でも本当に気になっているのは・・・

天満屋近く、アイネスの近くにあるナポリタンでした。。。

※ナポリタンが店名かと思ったらゴールデンケチャップっていうんですね~
  どこかで見たロゴだなぁ。。。

















Posted at 2016/12/18 10:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

次期愛車検討<旧車編>

悩む頭をリセットするため、少し古い車も検討してみます。

ゴルフ3

コレを買ったら、
あの人やあの人、あの人あたりが喜ぶんだろうなぁ。。。

旧ミニ

代車で何度か乗りましたが、いい車です~
これも、あの人やあの人が喜ぶな(笑


個人的に好きなフェンダーNo.1の座を10年以上キープしている
ランチアデルタ・エヴォルツィオーネ

ランエボといえばランサーエボリューションでなくコッチです♪

最近相場が高騰して500万円超えもあるとか?!
(横浜のデスティーノにも1台ありました。)

E36のM3Cあたりはどうだ?

今見ても新鮮なデザイン。

嫁『古い分、E46より壊れやすいに決まってるじゃない!!』
の『・・・』

なかなか正論だ・・・(汗

学生時代、名古屋のお医者さん(多分)が所有しているのを見て萌えた222

ビトゥルボという響きがツインターボにはない艶っぽさを感じたものです。

どうせ遊び車ならと、こういう選択肢もあるが、

これも、あの人やあの人(旧ミニと同じ人?)が喜ぶな(笑

遊びが過ぎると・・・


公道で乗れなくなります(笑


今まで乗った車で、マセラティ(フェラーリのV8エンジン)を僅差で押さえ、
ワクワクした車No.1、コレをイってしまうか??

TVR タスカン スピード6



嫁『そんな車に乗ったら、撮影中のギャラリーに突っ込むからダメ!!』
の『・・・』

よくご存じで・・・(汗

~つづく~
Posted at 2016/12/17 23:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記
2016年12月16日 イイね!

次期愛車検討<アルファロメオ編>

まずお伝えしておきますとワタクシ・・
  アルファロメオが大好物です♪(笑

DTMで活躍する155 V6 TIにゾッコンになり、

音量がパスしないならマフラーを上に出してしまえというラテンな発想が好き。。。

今まで1回くらいアルファを所有していてもおかしくないのに、
ちょっとしたタイミングというか縁ですれ違っているんですよね~

ゴルフ3を買ってすぐに145がデビュー

性能的にはゴルフGTI相当で値段はGLiとほぼ同額!
サイドシルのクワドリフォリオがセンス抜群です。
(並行のみですが短いトランクの付いた146も好きでした。)

155からモデルチェンジした156はデザインもさることながら、
見る角度、天気で色合いが違って見えるヌヴォラブルーに目を奪われ、


E46 M3検討時にもFFでキャラは違えど156GTA(追加されたワゴン)も悩みました。

VDA方式の場合ですが、
セダンより狭い容量にひとりツッコミを入れながらも機能度外視のデザインに
心が揺らぎ(結局M3になりましたが)、

145からバトンタッチされた147もGTAが少し気になり、

色も、パール(風な)ホワイトでなく、
本当に真珠か?という輝きのヌヴォラビアンコは綺麗でした~♪

今回もMiToちゃんのファイナルバージョンがまだ買えるタイミングですが、
ちょっと原設計の旧さが気になるのと結構な値段しますね。。。


車名が数字でなくなったジュリエッタ

ゴルフ6~7のGTIを買う選択肢なら、
あえてジュリエッタにいくところですが、
さすがに性能やサイズがTTとカブっていて悩むところです。

そしてもうすぐデビューする(正規では)ジュリアですが、
アウディA4、BMW 3シリーズと同じセグメントなのでそれ相当の値段とサイズ。

やはりフェラーリチューン・エンジンのクワドリフォリオが気になります。
並行で900万円強!!
E46 M3当時新車価格より高く、CSLよりは安い。。

現行M4よりは安く、ギブリベースグレードとほぼ同価格。
このクラスを新車で買える人には悩ましい選択肢に違いない~(羨


この動画を観ていると、
E46 M3を初めてフルスロットル開けた時のアドレナリン放出を思い出します(笑

7世代目のスカイラインGTS-Rにもあったような、
電動チンスポイラーも装備されているようです。。。

イタ車、えぇなぁ~( ̄▽ ̄)
~つづく~
Posted at 2016/12/16 23:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記
2016年12月15日 イイね!

次期愛車検討<ぷじお編>

プジョーでは、
206、306世代の頃が、内装のプラスチッキー感は気になるものの、
ドイツ車とも少し違うしっとりとした乗り心地(これが所謂ネコ足??)と、
全体のバランス感が好きでした。

ここ最近では同グループのシトロエン各車にもエンジンが供給され、
のぶ大寺氏によると3気筒ターボの出来はなかなかのものだそうです。。。

デザインの濃密さは以前より少し薄れたように感じますが、
ディーラー前を通りかかって見かけるこの色はなかなか似合ってます♪


308GTIには前後で赤/黒、青/黒の斬新すぎるツートーンがありますが、
3008のディーゼルにはカーキ/黒の控えめな?色も出るようです。



既に生産中止と思ってたら、まだRCZも現役のようです。


ガレージにTTと2台並んだら・・・

車にあまり興味のないご近所さんは、
『ナゼ、同じ車が2台??』
と、思うに違いないです・・・

~つづく~
Posted at 2016/12/15 22:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記
2016年12月14日 イイね!

次期愛車検討<ルノー・シトロエン編>

ニュルFF最速を競ったメガーヌ・ルノースポール

VWでいえばシロッコにも通じる粋な形。
でもそれ以外の車種は意外と地味な造形なんですよね。。。

その別ブランド アルピーヌもそそられますが、
きっとアルファC4くらいの値段するんだろうなぁ~

ちなみにブルーでなく白いと案外地味だな。


さて、最近気になるシトロエン

パリや、国内でもごく稀にみかけるC6が濃密なデザインで好きですが、
これが似合うにはまだまだひよっこです。。。

日本人でも初老の紳士を一度見かけましたが、やはり本場はおフランス♪
洒落たスーツの胸ポケットにスカーフを挿した紳士をパリで見かけました~



本命はカクタス(3気筒ターボ M/T)か、


C3(なんとかして正規では入らないエアバンプ仕様)か・・・


DSのモノグラム幌、


ジバンシーとのコラボモデル


似合うかどうか未知数ですが、
最近、完全に幌が開くのではないキャンバストップが気になります。
高速で風をはらんで隙間から空が見える、VW弁当の2ドアクーペでなければ・・・(をぃ

~つづく~
Posted at 2016/12/14 23:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(M3) | 日記

プロフィール

「4年ぶり岡山で開催のTOHM、恒社長やみん友さんも走行会参加していますが、とても暑くて行く元気なし。。。(あと、二日酔いなので運転控えてます~)」
何シテル?   07/21 12:11
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation