• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

ポルシェカレラカップ

F4に続き、前座の?レースです。
GT500に紛れると地味ですが、911(991)GT3ですから、
猛烈に速いんですよね。。。







ワンメイクなので基本、同じ車両ですが、
オサン達的お気に入りのカラー トップ3!

①黄土色(ベージュ色)


②GULFカラー

やはり定番の安心色・・・

③マルティーニ風


ポルシェ カレラカップ ラウンジという、
上得意様用テントがありました。
農道のポルシェ乗りですが、今回は縁慮しておきました。。。(をぃ



ターボは最初スポイラーが起き上がり、それが左右に広がる二段階式!


レースには愛媛県のチームか、みきゃん号がいました~


愛媛ケンミンのサポーターもたくさん観戦してました。
Posted at 2017/04/15 11:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年04月14日 イイね!

R NINE T

イオンモール府中のバルコムBMWの、バイクが入れ替わってました。


R NINE T

ネオクラシカルなバイクです。
ノーマルなタイプ(右)は倒立フォークにラジアルマウントのブレーキ!
クラシカルなのにステアリングダンパーも装備。

ラム圧のかかる吸気口なのか、ダクトが伸びています。


ナゼ1200ccの水平対向なのにNINE?と思ったら、
NINE T → 90
BMWモトラッドの90年を示しているようです。

オーソドックスな2眼メーター


カスタムが多数用意されていて、

スクランブラータイプは単眼メーター

そしてスクランブラーのアップマフラーは、なんとアクラポビッチ?!

根本に付いているのは電子バルブのように見えましたが、
単にO2センサーのようです。。。


アップライトなポジションと相まってゆったりと乗れそうですね~( ̄▽ ̄)

Posted at 2017/04/14 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月13日 イイね!

F4


※画像と本文は関係ありません。。。


FURO CUP 2017開催の翌日、岡山国際サーキットへ!
メインイベントはSUPER GTですが、前座(というには豪華)はF4ポルシェカレラカップ

普段、岡国に行くとしても、
Tipoオーバーヒートミーティングや、VWサーキットトライアル、
過去に出向いた大きいイベントでもWTCCですが、今回の混み具合はパねぇっす!!

かなり離れた駐車場に停め、シャトルバスでサーキットへ到着。


既にF4は終了し撤収中でした。。。


最近はTV放映がなくなり観る機会のないF1は、
レギュレーションの問題なのか、変な形のノーズコーン、ゴテゴテした空力デバイス、
決して機能美とはいえない美しくない形状。

F4の方がシンプルで綺麗な形をしてますね~


あぁ、昔のタイレル6ホイーラーやブラバムのファンカーのような、
独創的なフォーミュラがまた観てみたいです~( ̄▽ ̄)
関連情報URL : https://fiaf4.jp/
Posted at 2017/04/13 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年04月12日 イイね!

FURO CUP 2017



2009年2013年の開催以来だと思うので4年ぶり??
オリンピックのように4年置きの開催なのか。。。

某モータースポーツで似たイベントがありますが関係ありません(をぃ

岡山国際サーキット近く、大芦高原温泉 雲海のバンガローに宿泊!

メンバーは、☆やすし☆さん、uemonさん、Poloriさん。
共通点は見てのとおり、VW & ポルシェ乗りです・・・(をぃ


キッチンも完備なので持ち込み食材を調理します。


某オイスターハウスのイカや、
安芸津のドライブイン黒浜で、刺身をとった後のカマや、


とんかつ用の豚肉(ぶ厚めサービス♪)

手タレ by やすしさん

脂が落ちるタイプのホットプレートであっさり、でも脂が甘い~♪

豚、鶏(おやどり)、牛カルビのハットトリック達成。。。



車談義(したっけ?)で夜は更けていきます。

翌日は朝からアサリ汁(前日調理)、デザートはたこ焼きです(笑


おや??

フォーミュラマシンのオフ会?(違

ということで岡山国際サーキットへ
~つづく~

Posted at 2017/04/12 23:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

羅惧美偉

Rivaの希望ナンバーをどうしようかと検討ちぅ。

希望番号サービスのサイトを見ていると、
ラグビーワールドカップ記念の絵柄入りナンバーが?!

あと1年くらいしたら、
東京オリンピック柄も出るんですかねぇ~


『ら』って、レンタカー? らじこん屋??(をぃ
原付のような自由度の高いナンバーでなく、高速でのオービス対応とかで、
あまり濃淡の付いたデザインはできないのか淡い色ですね。。。


このナンバーをセレクトするのは、
軽なのに黄色でなく白くしたい人(税制的なものは軽のままと思いますが)、
ラグビー好きな人



ダイハツ ラガー乗りの人くらいですかね~(をぃ



『俺は今からお前たちを殴る!!』って・・・

自由な時代 カオスな時代だなぁ。。。
Posted at 2017/04/11 23:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Riva) | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation