• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

映画の聖地巡礼②

笠岡港

映画『獄門島』、『悪霊島』で港として登場します。
桟橋がなくなっていて、

すぐ隣の新しいターミナルが開業していました。

お笑いの千鳥 大悟も故郷 北木島に帰るには新しい港を使ってるんでしょう。。。

笠岡は怖い映画のロケ地によくなりますが、
瀬戸大橋のたもと、下津井も、
野﨑家旧宅が『犬神家の一族』に、旧・下津井駅跡も『悪霊島』ロケ地になってます。

ん? 下津井??


ということで、この日は久々にブルターレで下津井に聖地巡礼♪

道口PAでトイレ休憩
全裸幼児の近くにはEV充電スポットも完備されてました。

バイク、走り屋の聖地?
鷲羽山スカイラインをゆっくりと流しで橋のたもとへ!

下に見えるのは、
ののちゃんの故郷、たまのの市です~

TTQQの聖地、鷲羽山ハイランド

タワー状なのはフリーフォールですが、
レール状なのはスカイサイクル

ヤングなアベックが乗ってましたが、コレは強烈に怖いらしいです。。。

瀬戸大橋を見下ろすホテルからの眺め


そして定番の撮影スポット


さて、予定した聖地へ、、、( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/04/05 12:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月04日 イイね!

映画の聖地巡礼①

ライトをLED化したPMX110で、
色々な映画の舞台にもなった尾道へ。

『転校生』、『さびしんぼう』、『時をかける少女』などなど・・・
時をかける少女のタイムスリップする理科室は高校でなく中学校だと、
同校出身の同級生が言ってました~

さて、聖地とは無関係に海沿いのベンチで缶コーヒータイム

駅前近くのエリアではお茶会が開催されていました。


ベンチでは日向ぼっこする人多数。。。

自転車をかけるスタンド完備なのも尾道らしいです。




その後、鞆の浦へ。
こちらも『崖の上のポニョ』、『ウルヴァリン: SAMURAI』、『流星ワゴン』と、
色々な映画・ドラマの舞台になってます。


常夜灯が見えるエリアは雁木の工事が行われていました。
とにかく狭い場所なのでクレーン舟からの工事のようです。

マットカラーのV-MAXに乗ったリターンライダーのおじさまがいたので少しお話し!

フルパワーの逆車で昔から欲しくて買われたことや、
新型が生産中止したこと、車重が重いので少しのスロープでも押すのが大変なことなどなど・・・


鞆の浦近くの、こちらのモデルになったと思われるトンネルで、
LEDライトの明るさをチェックしておきました。

※実際には車片側1車線の道です。

写真を撮りたかったですが、
何か写ってはいけないものが写りそうなので止めました~( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/04/04 21:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンナン | 日記
2017年04月03日 イイね!

カレー色のFIAT 500

カレー色のFIAT 500月が替わりました。
年度も替わりました。


何か新商品や新メニューが紹介されていないかとネット上をパトロールしていたら・・・

ココイチでルパン三世のコラボキャンペーン!













ルパンといえば黄色いチンク

ターメリックイエロー(正式にはカントリーポリタンイエローだそうです)の
1.2L POPが当たるようです♪
のぶりんこ邸に紺×黄 2色の500が並ぶ日は来るのか・・・

※でも本当は、
  金庫みたいなミニ冷蔵庫、金塊型カレープレートの方が気になります。。。
Posted at 2017/04/03 12:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2017年04月02日 イイね!

エイプリルフール

車メーカーを含む恒例のエイプリルフールネタ、
ちょっと最近マンネリ気味で面白いのもそうでないのもマチマチ・・・

異業種メーカーのコラボも一般的になったのであまり驚かないのもありますね?!

デアゴスティーニ × ライザップ
創刊号は20kgのウェイトが僅か799円かぁ・・・(をぃ







ノーマルのMAXの甘さには身震いしますからね。。。


バンズの代わりにレタスのメニューはあったと思いますが。

セイコーのダイバーズウォッチのネタ

ナゼにツナ缶??
サメが寄ってきそう・・・

と思ったら、元々この時計はその形からなのか『ツナ缶』という愛称らしい。
なるほど・・・

富士山近くのマグネシウム素材メーカー、マルクウ


足がつらないようにマグネシウムが摂取できる杖だとか?!

爽健美茶の茶葉種類の色鉛筆

緑系ばっかり・・
という感じでもあるが完成度高く、このままノベルティグッズにもできそうです!


流行った映画ネタもチラホラ。



なんだかなぁ。。。

長浜ラーメン屋さんのネタ。

言いたいことは分かるし面白いが、
 と思ったら、こちらのラーメン博のPRなのかも?!


コレはホンモノの飲料メーカーだったとしたら・・

  炎上モノでは??(笑

さて、車ネタ

タクシー会社ですが、
ロボの額のクラウンマークが素敵♪

プジョー3008

コレは同じコンセプトのシトロエンC6の方が上手ですね。


VWも過去の作品に比べるとイマイチか。。。
2015年のワーゲンバスが最近ではよかったかな~

そして最近ナイスな動画、ディーラーでのプレゼントも多いAudi

一昨年3年前のクワトロの方がよかったかなぁ。。。

エイプリルフールというより新型Q2のPRなのかも。


型破りをキャッチにしたQ2、
一風堂との怪しげな型破りのコラボ商品
発売は4月1日でもないし、一風堂のHPにも載ってるのでホンモノか・・・
Posted at 2017/04/02 20:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

オタフク × 呉海自カレー

今年は車ネタ満載でイキます・・・
※本日はエイプリルフールです。

車メーカー他各車のエイプリルフールネタはまだ出揃ってないようです。
A社とB社がコラボ、自動運転・・・ とか言われても、
最近は本当にありそうで見わけがつきません。。。




こちらは実商品!
オタフクソース × 呉海自カレー



呉にもご無沙汰で行ってないですし、
海自カレーのスタンプも貯めないと。。。


アレンジレシピも紹介されているようですが、
まずはカレーチャーハンあたりでも作ってみますかねぇ~( ̄▽ ̄)
関連情報URL : https://www.kaijicurry.com/
Posted at 2017/04/01 11:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「シャッター(3箇所)、網戸、窓、ガレージゲート、門扉、玄関ドア、ベランダ掃除、草取り。。。
疲れました(汗」
何シテル?   09/21 21:27
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation